特別鼎談 プレミアム純米大吟醸「彩 -Irodori-」を解き明かす 第3回(全4回) 名前とラベルに込めた願いとは

藤巻百貨店の日本酒第一号、プレミアム純米大吟醸「彩-Irodori-」。3つの酵母を使った純米大吟醸をブレンドする・兵庫県加東市東条産特A地区の山田錦使用・25%精米・無酸素熟成・中取り・瓶燗……。酔鯨史上最もこだわり抜いた造りであるこの酒を解明するため、蔵元である酔鯨酒造の社長・大倉広邦氏と、ラベルを書いた前田鎌利氏がご登場。第3回は「彩」というネーミングと、前田鎌利氏が揮毫したラベルについて。(※2017年時点の情報です)

  • 前田鎌利
    前田鎌利(まえだ・かまり)
    一般社団法人 継未-TUGUMI- 代表、書家。5歳より書を始める。東京学芸大学教育学部書道教員養成課程を卒業。2010年にソフトバンクアカデミアに第一期生として所属し、初年度首席の成績を修める。2014年に独立起業し書道塾 継未-TUGUMI-を設立、650名を超える生徒を指導、作品制作、個展を行う。ソフトバンクで孫正義氏から何度も「一発OK」を勝ち取ったノウハウを公開した著書『社内プレゼンの資料作成術』がベストセラーに。
    http://www.maeda-kamari.com/
  • 大倉広邦
    大倉広邦(おおくら・ひろくに)
    学生時代は地酒・ワイン専門店でアルバイト。2002年大手ビール会社に入社、11年間在籍し、東京と名古屋でチェーン店を中心に営業を担当する。2013年4月に退社し、同年5月に酔鯨酒造入社。2016年、酔鯨酒造の4代目代表取締役社長に就任。現在、全国に酔鯨ブランドを広めるべく活動中。
  • 中村亮
    中村亮(なかむら・あきら)
    2011年株式会社ザッパラス(東証1部)コマース事業担当取締役に就任、2012年5月日本の逸品のみを取り扱うこだわりのECサイト「藤巻百貨店」を故藤巻幸大氏と共に立上げる。2015年8月に藤巻百貨店事業を主力とした株式会社caramoを設立し独立、代表取締役社長に就任。
前田鎌利氏による揮毫。「彩」に込められたオリジナリティ

前田鎌利氏による揮毫
「彩」に込められたオリジナリティ

中村 香り、米、熟成とこだわって造っているからには、それをしっかりと伝えなくちゃいけない。さらにその世界観を理解してもらうために、パッケージが大切だなと思ったんです。ラベルも含めてそこは僕に考えさせて欲しいと申し出ました。日本酒のラベルといえば「書」です。それで前田さんにお願いしました。
前田 ありがとうございます。
中村 他にも候補の方はいらっしゃいましたけど「僕らの思いが伝わるのはどれだろう」という観点では、以前僕と一緒に仕事をしていた前田さんが一番汲み取ってくれるだろうと。前田さんは通信会社に長く勤めて、プレゼンの本まで出版していますが、もともとのベースには書があって、いまやそちらが本職というユニークな経歴をお持ちです。どういうイメージでこの漢字を書かれたんですか?

3種の酵母を3つの線になぞらえる

前田 まず酔鯨酒造さんがもともと使われているラベルがありますよね。そのイメージを崩し過ぎないように意識しました。やはりその伝統は残したい。その中でどんな挑戦ができるか。
中村 何枚か書いていただきましたけど、最初の一枚目を採用したんですよね。
前田 3種類の酵母を使っているというのは事前にうかがっていたので、そこから想像を膨らませたのがとっかかりです。それをどこかに表現したいなと。そういえば「彩」という字のつくりには3つの線があるなと気付いて、これをすべて違う形の線にしようと試みました。ひとつとして同じ線ではない、それぞれ違う線なんだけど、ひとつのまとまりを感じさせるように漢字を構成したい。今回のブレンドという挑戦を文字で表すならそこじゃないかなと。

中村 なるほど、この漢字の雰囲気は、お酒のイメージにぴったり合っている気がします。
前田 日本酒ラベルにはどんなものがあるか調べましたが、こういう漢字はあまりないんじゃないかと思います。「彩-Irodori-」も他にないタイプの酒ですしね。
大倉 酔鯨ではラベルや箱もとても大事だなと本当に思っていまして。中身の酒がうまければそれで良いというのは昔の考えで、お酒だってパッケージを含めて商品だと考えています。「彩-Irodori-」は特殊な純米大吟醸なので、それを伝えるために小さなリーフレットを入れているんです。香りを色で表現したり、杜氏の言葉を載せたりしています。そのあたりの情報をラベルにも加えるかどうか悩んだのですが、文字がいいのでシンプルに行ったほうが良いと判断したんです。正解でしたね。

日常をカラフルに「彩る」。日本酒にはそんな力がある

日常をカラフルに「彩る」
日本酒にはそんな力がある

前田 「彩-Irodori-」という名前はどうやって決めたんですか?
大倉 酒をひとことで表したいという気持ちがまずあって。漢字一文字というのは早い段階で決まりました。コンセプトである香りの複雑さを表すにはどれがいいか? 色だと「カラフル」だなと連想して「彩」に決めました。
中村 サイって読みそうになるんですけど、イロドリのほうがカラフルな印象で深みがあるんじゃないかな。
前田 名前と味わいが重なります。
大倉 「彩-Irodori-」という名前は、酔鯨全体のコンセプト「食卓を華やかにしたい」とも合致します。
中村 藤巻百貨店の「日々の暮らしにちょっとした豊かさを」というテーマとも合ってるんです。日常を少し特別なものに変えてしまう、そんな力を持つ日本酒ですよこれは。

>> 次は最終回! 日本酒とグラス&料理の相性について語ります!
>> 前回の記事はこちら

南渋谷 なみの上
取材協力:南渋谷 なみの上
〒150-0011 東京都渋谷区東2-22-16
TEL:03-6427-9115
月~木土日:18~24時(L.O.23時)
金:18~27時(L.O.26時)※24時以降は1階のみ営業
※通常、酔鯨酒造の日本酒は取り扱っておりません。
お取扱いアイテム
TOPへ戻る