日本初の百貨店として知られる「日本橋三越本店」に、藤巻百貨店がリアルショップを出店いたします。期間は2016年2月10日(水)~15日(月)の6日間限定。ご用意するのは日本の一流職人たちがつくるバッグ・アクセサリー・グラスなど、格調高い「日本橋三越本店」の場にそぐうような珠玉のアイテムばかり。webで人気のアイテムを、見て・触って・その場で持ち帰ることができるこの機会を、どうぞお見逃しなく。
リアルショップならではの楽しみ
< 1 > 日本橋三越本店でしか手に入らない!「ダブルループ」のオールゴールドモデル
-
-
藤巻百貨店で絶大な人気を誇るバッグブランド「DOUBLELOOP(ダブルループ)」。“旅”をテーマにした遊び心あふれるデザインのバッグを、わずか数名の職人たちがひとつひとつ手作業にこだわり仕上げています。今回のリアルショップでは、通常webサイトでしか手に入らないダブルループのバッグを、見て・触って・その場で持ち帰ることができます。さらに、人気のJOURNEYシリーズから初登場となる“オールゴールドモデル”が限定12点限りで登場。売り切れ次第終了となりますので気になる方はお早めに。
※resortシリーズ・通常のJOURNEYシリーズは、一部カラーのみでのお取扱いとなります。詳しくは、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
< 2 > 藤巻百貨店のリアルショップ初登場となる、豪華アイテムがずらりと集結!
-
-
リアルショップ出店のニュースが続く藤巻百貨店ですが、「日本橋三越本店」では過去お取り扱いのなかった豪華アイテムをずらりと取り揃えました。ファッションディレクター・干場義雅氏による「PELLE MORBIDA」の撥水加工の牛革トートや、伊勢志摩で育まれた「田辺真珠」のアコヤ真珠ネックレス、ドイツ製シュリンクレザーを使った「WILDSWANS」のミニトートなど、プレミアムなアイテムが目白押しです。
※一部カラー・サイズのみでのお取扱いとなります。詳しくは、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
※人気アイテムはすぐに完売してしまう場合がございます。あらかじめご了承ください。
東京都認定の伝統工芸品にフォーカスした「東京手仕事」とのコラボコーナーも!
江戸から続く伝統工芸が、いまもなお東京に数多く残っていることをご存知ですか? この度、東京都認定の伝統工芸品にフォーカスした「東京手仕事」と藤巻百貨店のコラボレーションコーナーをご用意。「江戸切子」「江戸木目込み」など、江戸から東京へと続く長い歴史と風土の中で育まれた「職人の手仕事」による逸品を実際に手にすることができます。
日本橋三越本店でお買い求めいただける「東京手仕事」関連ブランド一覧
-
万華鏡のようなきらめき。山田硝子の切子
-
時を経るごとにフィットする籐スツール
-
あじろ編みで仕立てる頑丈な籐のバッグ
-
盆栽のために作られた究極の如雨露
-
「水鏡」と名付けられた独特のカット
-
「黒い切子」が紡ぎだす至福の時間
-
「東京銀器」の祖をルーツに持つ老舗の技
-
1枚1枚型染めする、世界にひとつの日傘
-
誰かに贈りたい、木目込み人形の招き猫
-
手組みならでは。和のテイストが光るブレス
-
磨くほどに深まる光沢が魅力の「東京銀器」
-
透明感あふれる「東京七宝」のアクセサリー
日本橋三越本店でお買い求めいただけるアイテム一覧
※一部カラー・サイズのみでのお取扱いとなっている商品がございます。
※出店商品は、予告なく変更される場合がございます。
※各商品ともに数に限りがあるため、会期中に完売してしまう場合があります。お目当ての商品がある方は、大変お手数ではございますがご来店前に一度カスタマーサポートまでお問い合わせいただきますことオススメいたします。
開催概要
2016年2月10日(水)~2月15日(月)
午前10時~午後7時30分
■場所:
日本橋三越本店
本館1館 スペース#1
住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1
代表電話番号:03-3241-3311
※くわしいアクセスは日本橋三越本店公式サイトをご覧ください。