
PELLE MORBIDA、大定番トートのクロコ型押しモデル。持つ者に信頼を捧ぐ究極のビジネストートへ!


ビジネストートの筆頭ブランド。「クロコ型押し」のアッパーモデル!

ビジネスシーンでトートバッグはアリかナシか——。スーツに合わせて遜色のないラグジュアリーな雰囲気と、仕事道具をしっかり収納する使い勝手のよさでそんな命題を過去のものとし、ビジネストートの市民権を決定づけたブランドこそが「PELLE MORBIDA(ペッレ・モルビダ)」だ。イタリア語で“柔らかい肌(革)”というネームどおり、上質でソフトな国産のシュリンクレザーをアイコンとするが、今回はなんとそこにクロコダイル型押しを施したアッパークラスなモデルが登場!
日本屈指の美デザイン。ビジネスルックに自信をもたらす

商社、広告、メーカー、不動産、保険等の各業種で、30〜40代の営業マンや管理職からペッレ・モルビダが支持されるのはなぜか。それは、ヨーロッパのブランドに引けをとらない都会的なデザインの魅力がひとつ。日本の企画、日本の革、日本の職人が作るバッグだが「海外のブランド?」とよく間違われるように、外見から漂う洗練の気配がハンパない。

ブランドロゴが目立たないのでこれみよがしな主張をせず、有能な黒子のように振る舞ってくれるのも人気の理由だ。だが、バッグが放つオーラは隠せない。持つ者の全身を素敵に見せ、ビジネススタイルに自信を持たせてくれるブランドなのだ。
名作シュリンクレザーに「クロコ」の刻印! たちまち色気が匂い立つ——

レザーとバッグデザインから醸し出される上質なオーラをさらにクラスアップさせるのが今回のクロコダイル型押しだ。日本の皮革の一大産地、姫路のタンナーでなめされ、柔らかな風合いと独特のコシで同ブランドの数々のバッグを彩ってきたシュリンクレザーに、クロコ模様を刻印。すると突如、これまで息を潜めていた華麗な一面が顔を出す。控えめな黒子が一歩だけ外に出て、個性を主張する様が快感で、美しい。


とはいえ、ビジネスに過度なゴージャスさは不要。もともとのシュリンクレザーの控えめな光沢が生き、ジャケパンならトートに少し目がいく程度の絶妙なワンポイント感に。スーツにもハマりやすく「信頼」や「安心」などのワードが浮かんでくるスタイリングに落ち着く。クロコ型押しでもギラギラ感は皆無。ビジネスルックの重心バランスの舵取りが非常に巧妙だ。
荷物が多いビジネスマンだから。持ち方と収納にこだわりたい

ベースとなったMaiden Voyage Tote Bag MB048は、藤巻百貨店でも絶大な人気を誇ったビジネストート。船底をイメージしたボトムのアウトステッチはペッレ モルビダの印で、長年の経験を積んだ一流の職人が美しく仕上げている。ブランドアイデンティティが込められて定番のロングセラーモデルで、ユーザーの声を取り入れながら、時代の流れに合わせて細部をアップデートさせてきた。

手で提げる、肩に掛ける、ベルトを用いてワンショル風や斜め掛けと、多彩な持ち方で荷物の多いビジネスシーンに対応する。

収納部はスエード調のポリエステルで内装の高級感も。大きめのファスナー付きポケットや、PC専用のクッション付きポケット、ペンホルダーが付き機能性も抜群。水筒や折りたたみ傘、ノート、分厚いファイルも入り、クライアント訪問や外回りが多いビジネスマンのバッグとして非常に優秀だ。着替えやアメニティも入り、一泊程度の出張であればこのバッグひとつで出かけられる。普段着でもジャケットを愛用する方、きれいめな格好をする方は、プライベートのバッグとしても活躍しそうだ。
ここに差が出る、使い勝手に優れたポイントとは?

細部の作りや縫製もこだわり抜く。ハンドルは、肩にかけながらでも中の荷物が取り出しやすいように長めだが、提げても地面に着かないバランス。ギュッと握りやすく、食い込みにくい太さもポイントだ。

外装と収納の間には、オモテ側のみハンドルの幅程度のあおりポケットも。出し入れが多いスマホやパスケースなどを収納すると便利だ。マグネットで留めるから不意に開いてしまうこともない。

ファスナーが外まで伸びており、これによって入口を全面解放できる。閉める時にはここをつまめばラクラク。

控えめにロゴを配した金具も雰囲気たっぷり。

底鋲付きで、床や地面に置く時もちょっと安心。ビジネスマンが気にするポイントを押さえている。

こちらもブランドアイコンの、ネームタグとホイッスルも健在。遊び心と実用性を兼ね備えている。
地中海へ船旅に出たくなるような、優雅な大人達におくるブランド


ペッレ・モルビダは、「LEON」「モノ・マガジン」「オーシャンズ」といった有名誌の敏腕編集者として活躍し、数々のブームを生み出してきたファッションディレクター・干場義雅氏が、「快適で優雅な船旅を楽しむ大人達」をイメージし、「旅に同行させたくなるような上品で良質なバッグ」をコンセプトに2012年よりスタート。稀代の目利きでもある彼の審美眼や美学が投影されたバッグは、若手や中堅、エグゼクティブまで、幅広いビジネスパーソンから支持されている。

日本各地の素材を吟味し、上質でソフトな国産のシュリンクレザーを採用。また、日本の職人による製造もモットーだ。優れた職人たちが細部まで徹底的に作り込み、美しいデザインと機能性にあふれたバッグが完成する。海外ブランドのように洗練されていながら、作りに一切の甘さがないのは、ペッレ・モルビダのプライドの表れだ。
毎日にちょっとだけの特別感。クロコ型押しトートがそれを叶える


よって、わかりやすいブランドバッグを差し置いて、「バッグの本質的な良さ」に目を向ける人から選ばれているのがペッレ・モルビダだ。クロコ型押しならより一層、ホンモノ志向の方のお眼鏡にかなうことだろう。ぶつけたりこすったりした際の革へのキズが目立ちにくくなるのも、型押しのメリット。日々忙しく動き回るビジネスマンにとって、バッグの美しさを維持しながら使い続けられるのはありがたい。

カラーは、ブラック、ネイビー、チャコールグレーの3色。どのカラーでもビジネスユースに適しているが、強いていうならブラックはスーツに、ネイビーはジャケパンに、チャコールグレーはジャケパンの外しカラーやデニムと合わせると有用だ。レザーから放たれる色気をまとい、バッグのチカラを借りながら、ビジネスを成功に導いて——。
カラーバリエーション
ディテール
使用イメージ
-
182cm 70kg
ネイビー -
180cm 88kg
ブラック -
182cm 70kg
チャコールグレー -
182cm 70kg
ネイビー -
182cm 70kg
ブラック -
180cm 88kg
チャコールグレー -
174cm 67kg
ネイビー
アイテム詳細
素材:牛革、裏地ポリエステル
サイズ:H31×W46×D13.5cm
重量:1230g
製造国:日本