特集一覧SPECIAL FEATURE
-
還暦祝い
藤巻百貨店の還暦祝いプレゼント特集ページです。還暦祝いに贈って喜ばれた・もらって嬉しかったプレゼントを、2,000人のアンケート結果から、男女別・予算別にランキング形式でご紹介します。
-
ふるさと納税 お礼の品
藤巻百貨店の別注品を「ふるさと納税」で賢く手に入れよう!「ふるさとチョイス」や「ANAのふるさと納税」などのふるさと納税ポータルサイトに、藤巻百貨店の別注品が返礼品として登場。寄付をしながら、職人こだわりの日本の逸品を手にしてみませんか。
-
男の料理道具
「今夜はとびきり美味い飯が作りたい。」そんな男たちに贈る、藤巻百貨店「男のこだわり料理道具」の特集ページです。シェフ愛用の品や丹精込めて職人が仕上げた品…関の包丁や燕三条の金属製品、岩手の南部鉄器など、こだわりの調理器具たちが男の料理を格上げしてくれるアイテムをセレクトしています。
-
完全勝利のレイングッズ
雨の日をオシャレに楽しませてくれる最新レイングッズ(雨具)が勢揃い!晴雨兼用の長傘や折りたたみ傘、レインシューズ、メンズ・レディースともに使えるレインコート、撥水・防水性に優れたバッグまで、おすすめ雨具で連日の雨や激しいゲリラ豪雨に打ち勝て!
-
藤巻百貨店の別注アイテム
藤巻百貨店がこれまで提案してきた「別注アイテム」は、なんと数100アイテム以上!ここでしか手に入らない完全別注品や、ブランド同士がコラボした限定商品など、藤巻百貨店だからこそ成しえたレアな逸品をぜひ手に入れてください。
-
香川新名作7作
持つ、 着る、食べるといった行為の中で使うアイテムにもアート性が宿っており、 それらを生み出す香川の作り手の技もまた芸術的。日常のすぐそばにある、 職人たちが作り出すアートなアイテムを使って感じてください。
-
Love Nippon! 大賞 受賞作(2024)
お客様から選ばれ続けた「藤巻百貨店、極上の逸品」がここに集う
-
超別注感謝祭
藤巻百貨店は2025年5月で「13周年」。創業を記念して、超ド級のスペシャル新商品が日替わりで登場する特別企画「超別注感謝祭」がスタート。藤巻百貨店のバイヤーが“本気”で集めた13周年記念アイテムをお見逃しなく!
-
夏、大人の短パン
夏の暑い日、メンズコーデに欠かせないアイテムの一つが短パン(ショートパンツ)。このページでは「短パンをかっこよく着こなしたい」「ショートパンツのかっこいい長さが知りたい」という方のために、男性が短パンを選ぶ際の大切な4つのポイントを解説します。
-
Tシャツ大全集
藤巻百貨店では日本の技術が詰まった上質Tシャツを豊富にご用意しました。大人世代(30代、40代、50代以上)がかっこよく着こなせるTシャツをこだわり別にご紹介します。
-
国内頂上決戦「染め対決」
東京の最新技術vs沖縄の伝統技法。染色のスペシャリスト2社に、本企画専用に開発したCENTENAの新型ホワイトTシャツを渡したら…国内頂上決戦「染め対決」開幕!東の代表は「東京・内田染工場」。西の代表は「沖縄・琉球藍研究所」。センスあふれる4種の青Tシャツが染め上がった!
-
手首持ちバッグ
The粋!「手首持ちSTYLE」毎日の気分が上がる!ちょっとしたお出かけも“さっ”と決まる!ミニマルなお洒落を新しいBAGスタイルで。超激レアな新商品から、藤巻百貨店でしか入手できない合切袋など、豪華なラインナップで皆様にお届けします!
-
DOUBLELOOP 徹底解説!
藤巻百貨店で人気No.1のバッグブランド「DOUBLELOOP(ダブルループ)」。JOURNEYシリーズをはじめ「毎日がJOURNEY」をテーマにしたトートバッグやショルダーバッグなどの商品を展開しています。このページでは、そんなDOUBLELOOP(ダブルループ)に寄せられた口コミなどを紹介しながら、人気商品を徹底解説します。
-
Stylish 沖縄やちむん
「やちむん」とは、沖縄の方言で焼き物のこと。沖縄伝統の器が、今とっても面白いことになっています!藤巻百貨店では、気鋭陶芸家のやちむんをセレクト。今村能章さん、新里竜子さん、金城有美子さん、本田伸明さん、深貝公拓さんのやちむんを販売します。
-
定年・退職祝い
退職祝い・定年退職祝いにふさわしいプレゼント・贈り物の特集ページです。お世話になった方が定年などで退職されるなら、感謝を込めて素敵な退職祝いを。相手別やタイミングに合わせた選りすぐりの品物がそろっています。また門出の贈り物で失敗のないよう、退職祝いの相場や選び方のちょっとしたポイントもご紹介。退職祝い・定年退職祝いのプレゼントは藤巻百貨店で。
-
日本酒のススメ
冬、日本酒のオイシイ季節。今年も藤巻百貨店では磯自慢・作・酔鯨・八海山をはじめ超人気酒蔵のスペシャルな日本酒を数多くご用意。年末年始や正月をどうぞ特別な日本酒と共にお過ごしください。
-
弘前クラフトシードル
今、りんごのお酒「シードル」がここ日本で驚きの進化を遂げているということを。そこには我々が考えているよりもずっと奥深く、面白く、何より美味しいシードルの世界があった。さあ、左党の諸君、シードルブームの黎明期を目撃せよ!
-
春財布
風水では「春財布は縁起がいい」と言われています。そこで春財布の意味から、色や素材、形など金運をアップする春財布の選び方、運気を上げる春財布の購入時期や使い始めのタイミングをご紹介します。
-
皇室・宮内庁に愛されたブランド
世界に誇るべき日本のものづくり。そのなかでも皇室や宮内庁からその価値を認められてきた、レベルの高いつくり手の商品をご紹介します。大峽製鞄、前原光栄商店をはじめとする皇室御用達のブランドをどうぞご覧ください。
-
北海道ダウン×CENTENA 徹底解剖!
この冬どれを選ぶ?やっぱり北海道ダウンがかっこいい!知る人ぞ知る国産ダウンブランド・北海道ダウンとCENTENA(センテナ)が共創!「高品質&適正価格で、ロングシーズン着回せるダウンを作りたい」という想いから生まれた、“Made in 北海道”の都会派ダウン。ダウンコート、ダウンジャケット、ダウンベストを徹底解剖!
-
アートな香川クラフト9作
持つ、 着る、食べるといった行為の中で使うアイテムにもアート性が宿っており、 それらを生み出す香川の作り手の技もまた芸術的。日常のすぐそばにある、 職人たちが作り出すアートなアイテムを使って感じてください。
-
香川「新名物8景」
多彩な魅力に溢れた香川のブランドに藤巻百貨店のアイデアをミックスすることでこれまでにないアイテムが誕生! 文化的背景や職人魂、革新的思考が生んだ8つのモノ語り風景をめぐり、あなたのライフスタイルを変えるモノとの出会いを果たしてほしい。。
-
<1月>藤巻百貨店の初売り
別注品や福袋などが日替わりで登場する怒涛の10日間!その名も藤巻百貨店の「カウントダウン&初売り(福袋)特集」。人気ブランドの別注品や一点モノ、希少品、正月限定の福袋まで、藤巻百貨店が本気で集めた逸品をお見逃しなく。
-
<2月>バレンタインデー
2月14日はバレンタインデー。本命のあの人に、バレンタインはとびきりステキなチョコレートをプレゼントしたい。藤巻百貨店のバレンタインプレゼント特集では、ボンボンショコラ、生チョコ、チョコレートクッキーからチョコレート味のスイーツまで、こだわりのバレンタインプレゼントを取り揃えました。
-
<3月>ホワイトデー
3月14日はホワイトデー。藤巻百貨店は新・限定・希少スイーツが勢揃い。今年はメイドインジャパンのスイーツ&逸品ギフトのお返しで女心をぐっとつかむ!
-
<5月>母の日
母の日のプレゼントは藤巻百貨店で。母の日プレゼントに人気のアイテムを特集したページです。母の日のプレゼントはいつも悩む……という方におすすめの、藤巻百貨店の逸品を集めました。ファッションや味にこだわりのあるお母さんにも最適なプレゼントをチョイス。お母さんのスタイルにあったアイテムを、ぜひ選んでみてください。
-
<6月>父の日
藤巻百貨店がセレクトする「父の日」プレゼント2025の特集ページです。こだわり派の父に贈りたい珠玉のプレゼントを集めました。お酒好きの父へはおいしいビールを、革が好きなら革アイテムをと、お父さんの好きなものに合わせたプレゼントを選んでください。
-
<9月>敬老の日
藤巻百貨店の「敬老の日プレゼント」特集。敬老の日に向け、シニア世代を大満足させる贈り物を集めました。伝統工芸の技が生んだ縁起の良いグラスやファッション小物。特別なお酒・スイーツなど、おじいちゃんおばあちゃんを囲んで飛びきりの“日本”の逸品ギフトでお祝いしましょう。
-
<12月>クリスマスプレゼント
クリスマスの季節。クリスマスプレゼント選びに悩んでいる人も多いのでは? 藤巻百貨店ではユーザー1,500人を対象に「クリスマスプレゼント」にまつわるアンケートを実施。“もらって嬉しいクリスマスプレゼント”を男女別にランキング形式でご紹介。
-
藤巻百貨展
「藤巻百貨展」イベント特設サイト。出品ブランド数約200、40人以上の職人・クリエイターが集う、メイドインジャパンの祭典開催!職人による直売、伝統工芸の実演や、ワークショップなど楽しい体験が盛りだくさん。藤巻百貨店の過去最大級リアルイベントです。
-
江戸切子桜祭り
江戸切子の名工が魂を込めて切り出したダイナミックな作品が一堂に会する「江戸切子新作展」。前回に続き第37回目も、江戸切子をモチーフにした建築デザインで話題の「東急プラザ銀座」がその舞台に!江戸切子と銀座、そして桜をテーマに、「第7回 江戸切子桜祭り2025」と題して日本最大の切子イベントが開催されます。