世界に誇るべき、レベルの高い日本のものづくり。そのなかでも皇室や宮内庁からその価値を認められてきたつくり手がいる。長い間、人々に愛され続けているそんなつくり手たちのアイテムを藤巻百貨店がセレクト。時代のふるいに耐えてきた、彼らが生み出す格の高いアイテムをいま、とくとご覧あれ。
日本を代表する老舗バッグメーカー・大峽製鞄。大峽宏造専務が世界中のタンナーから選んだ最高の革、素材の良さを活かすシンプルなデザイン、熟練の職人技による丁寧な仕事の3点をものづくりの信条とし、皇室御用達のメーカーとして揺るぎない地位を得ている。また独自デザインの革小物も、小さな中に鞄作りの技術がぎっしりと詰め込まれている。
伊勢松阪の老舗の茶園「老松園」は伊勢神宮司庁御用達として、天皇皇后両陛下、皇室の方々が伊勢神宮参拝の折に献上する唯一の茶園。その茶葉を扱う芳翠園の品の中でも、勲四等瑞宝章叙勲、黄綬褒章をはじめ多くの賞を受賞した茶名人、杉本憲太郎氏の名を冠する品は、その風味、香り共に日本茶の神髄を語るにふさわしい逸品。