0

日本の優れた職人との共創プロダクト

特別なJAPANブランドの公式通販サイトが集結

  • HMAEN
  • DOPE&DRAKKAR
  • 二宮五郎商店
カテゴリから商品を探す
バッグ ファッションウェア ファッショングッズ 財布・名刺入れ 雑貨 アクセサリー・時計 キッチン・テーブルウェア ライフスタイルグッズ フード・ドリンク・酒 その他 江戸切子 日本全国の産地から選ぶ 伝統工芸士から選ぶ(五十音順) 新着商品をみる 再入荷商品をみる
特集一覧から選ぶ
敬老の日 http://fujimaki-select.com/ext/keirou/index.html 超別注感謝祭 https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/index.html 完全勝利のレイングッズ https://fujimaki-select.com/ext/rain/index.html 還暦祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/kanrekiiwai/index.html 夏、大人の短パン https://fujimaki-select.com/ext/shortpants/index.html ふるさと納税 お礼の品 https://fujimaki-select.com/furusato-tax/index.html 香川新名作7作 https://fujimaki-select.com/ext/kagawa/2024/index.html 藤巻百貨店の別注アイテム https://fujimaki-select.com/category/S_BESPOKE/ その他の特集をみる
Love Nippon! 大賞 受賞作(2024) https://fujimaki-select.com/ext/love_nippon/2024/index.html Tシャツ大全集 https://fujimaki-select.com/ext/tshirt/index.html 日本酒のススメ https://fujimaki-select.com/ext/sake/index.html 春財布 http://fujimaki-select.com/ext/springitem/index.html 定年・退職祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/taishokuiwai/index.html 結婚祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/wedding/index.html 記念日/結婚記念日 http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/anniversary/index.html 国内頂上決戦「染め対決」 https://fujimaki-select.com/ext/confrontation/dyed_tshirt.html 男の料理道具 https://fujimaki-select.com/ext/cooking/index.html 手首持ちバッグ https://fujimaki-select.com/ext/wristbag/index.html Stylish 沖縄やちむん https://fujimaki-select.com/ext/yachimun/index.html アートな香川クラフト9作 https://fujimaki-select.com/ext/kagawa/2023/index.html 香川「新名物8景」 https://fujimaki-select.com/ext/kagawa/2022/index.html 弘前クラフトシードル https://fujimaki-select.com/ext/cider/index.html DOUBLELOOP 徹底解説! https://fujimaki-select.com/ext/doubleloop/index.html 北海道ダウン×CENTENA 徹底解剖! https://fujimaki-select.com/ext/hokkaido_down/index.html 皇室・宮内庁に愛されたブランド https://fujimaki-select.com/ext/royal/index.html 藤巻百貨展 https://fujimaki-select.com/fujimakihyakka-ten.html 江戸切子桜祭り https://fujimaki-select.com/edokiriko.html <1月>藤巻百貨店の初売り http://fujimaki-select.com/ext/newyearssale/index.html <2月>バレンタインデー http://fujimaki-select.com/ext/valentine/index.html <3月>ホワイトデー http://fujimaki-select.com/ext/whiteday/index.html <4月>就職祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/shushokuiwai/index.html <5月>母の日 http://fujimaki-select.com/ext/mothersday/index.html <6月>父の日 http://fujimaki-select.com/ext/fathersday/index.html <12月>クリスマスプレゼント https://fujimaki-select.com/xmas.html
リアルイベント情報
過去のリアルイベント情報
Ramuda 今年こそ手に入れる!メンズ日傘・本格機能性傘特集 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250531_ramuda.html DOPE&DRAKKAR 期間限定ポップアップ 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250523_dope.html 一期一会のDOUBLELOOP 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250426_doubleloop.html 第7回 江戸切子桜祭り 2025 https://fujimaki-select.com/edokiriko.html 北海道ダウンPOPUP https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20241121_hokkaidodown.html 日本のレアジーンズ祭り https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20241107_jeansfes.html LITSTA(リティスタ)POPUP https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20241021_litsta.html 藤巻百貨展 2024イベントレポート https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/eventreport/2024.html 藤巻百貨展 2024 https://fujimaki-select.com/fujimakihyakka-ten.html 大和工房 期間限定!ポップアップ 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240717_yamatokobo.html JIB 期間限定ショップ 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240617_jib.html Ramuda 本格!機能性傘特集 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240528_ramuda.html DOPE&DRAKKAR 期間限定ポップアップ 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240524_dope.html 一期一会のDOUBLELOOP 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240410_doubleloop.html 第6回 江戸切子桜祭り 2024 https://fujimaki-select.com/ext/edokiriko/2024/index.html 藤巻百貨展 2023 https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/anniversaryfes_2023.html 第5回 江戸切子桜祭り 2023 https://fujimaki-select.com/ext/edokiriko/2023/index.html
【本品堂】桜 型染めの小物入れ

江戸型染めの技術で上品に染め抜かれた花弁
古式ゆかしい紋様を忍ばせてひと足早い春

【本品堂】桜 型染めの小物入れ

■早春を思わせる、ハレの場につれていきたくなる和小物たち
まだ明けきらないグレーの空に、花びらが舞う。江戸型染めの伝統と、グラフィカルなモチーフの組み合わせで、多くのファンを持つ本品堂。春らしい桜のシリーズに、そのかわいらしい色柄とやや大きめのサイズ感で発売当初から人気を博している守袋に続き、新たに合財袋とポーチが加わった。合財袋に染め抜かれたいわれは、組香「源氏香」にあり。雅やかな香りもつれてきそうな和小物たちは、日常的なバッグインバッグとしてはもちろん、謝恩会や結婚式といったハレの場にも連れて行きたくなる。

【本品堂】桜 型染めの小物入れ

■やさしい風合いの会津木綿に“いわれ柄”を染め抜いて
東京・浅草に工房を構える「本品堂」。1867年(慶応三年)創業の型染め屋「更銈(さらけい)」の系譜を継ぐ江戸型染めのブランドだ。「日本には300年もの歴史の中で、さまざまなフィルタリングに堪え、今に残ってきたデザインがある。海外のデザインも素晴らしいけれど、それに負けないくらいものが日本にもあることを多くの人に知ってほしい」と、代表・大野耕作さん。以前は家具の設計に携わっていたが、奥様の家業である江戸型染めの型紙の美しさに出会い、この世界に飛び込んだ。着物の染色法として受け継がれてきた技を重んじつつ、柔らかな手触りの会津木綿に、古くから日本に伝わる“いわれ”を込めた紋様を染め抜いている。

【本品堂】桜 型染めの小物入れ

■雅やかな香りを連想させる、古式ゆかしい紋様
合財(がっさい)袋のモチーフの由来は、組香「源氏香」。平安時代、時の帝の行幸(みゆき)に同行するために、華やかに装った公達の姿をイメージした古式ゆかしい紋様だ。シリーズを通して、ソフトなグレー地に、ともすれば派手になりがちなピンク色を、淡く、上品に染めぬいて。柿渋で張り合わせた美濃和紙に手彫りで模様を彫り、もち米から作られるペースト状の糊を使って染まらない部分(防染)を作り、鹿毛の刷毛で色を入れてゆく「型染め」。奈良時代にはじまり、着物をつくるために江戸時代に発達した染色法で、着物の場合1枚の反物をつくるのに1か月はかかるという。ふっくらと色づくような花弁は、長い、長いプロセスを経たからこそ。本品堂では、大野氏と妻の二人を中心に、小規模な工房で製品の企画・デザイン、製造から検品出荷まで全プロセスを手がけている。

【本品堂】桜 型染めの小物入れ

■江戸の粋を、アップデートして身に着ける
江戸時代には、粋な袋ものが流行した。“身のまわりのものを一切合さい放り込んで持ち歩ける”と好まれた合財(がっさい)袋。その名の通り、スマホや財布、イヤフォンケースを入れて手首持ちバッグとして持ち歩くのもいい。護符を入れるために江戸庶民の間で流行したお守り袋は、粋なポケットアイテムとしてパートナーに贈ってみてはいかがだろう? ハレの日、着物の袂やハンドバッグに忍ばせる小さな化粧ポーチになりそうだ。文庫本が入るほど大きめなつくりのポーチには、診察券や薬手帳をセットにして。現代にも通じる江戸の粋を、気軽に身に着けてみたい。


2025年のポーチの生産予定はございません。ご了承ください。



小物入れ

【本品堂】桜 型染めの小物入れ

価格:3,000円(税抜)
3,300円(税込)
送料
通常配送 649円(税込)
発送
通常3営業日ほど(土日祝を除く)

バリエーション

カラーサンプル画像

守袋

3,300円(税込)

カートに追加されました

カートへ進む お買い物を続ける

すでにカートに入っている商品か、他の商品と同時に注文することのできない商品です。

カートへ進む

カラーサンプル画像

ポーチ

4,400円(税込)

在庫なし
カラーサンプル画像

合切袋

4,950円(税込)

残り 3点

カートに追加されました

カートへ進む お買い物を続ける

すでにカートに入っている商品か、他の商品と同時に注文することのできない商品です。

カートへ進む

実店舗の在庫を確認する

実店舗の在庫

在庫状況は少し前の情報となります。詳細は店舗までお問い合わせください。

バリエーション

  • 【本品堂】桜 型染めの小物入れ

    【守袋】
    2,500円(税抜) 2,750円(税込)
    3輪の花が開く守袋

  • 【本品堂】桜 型染めの小物入れ

    【ポーチ】
    3,200円(税抜) 3,520円(税込)
    ファスナーとのコンビネーションが映えるポーチ

  • 【本品堂】桜 型染めの小物入れ

    【合財袋】
    3,800円(税抜) 4,180円
    リバーシブルで使いたい。どちらの面も粋な合財袋

※2025年のポーチの生産予定はございません。ご了承ください。

使用イメージ

  • 【本品堂】桜 型染めの小物入れ

    長めの紐が手に提げたときにほどよい“ぶらり感”を生む合財袋

  • 【本品堂】桜 型染めの小物入れ

    目薬やコンパクトなど、お出かけのマストアイテムを守袋に入れて

  • 【本品堂】桜 型染めの小物入れ

    ふんわりとした手触りは「会津木綿」ならでは。スマホもすっと入るポーチ

  • 【本品堂】桜 型染めの小物入れ

    いわれ柄と紐の桜色のグラデーションが美しい

  • 【本品堂】桜 型染めの小物入れ

    守袋は特製の桐箱入。縁起由来のカードに、言葉にしづらい願いも込めることができそうだ

  • 【本品堂】桜 型染めの小物入れ

    ※ポーチ 底マチを3cmとってあるため、収納力も抜群

  • 【本品堂】桜 型染めの小物入れ

    ※ポーチ 仕切りで2部屋に分かれているので、収納したいジャンルも分けられる

アイテム詳細

【ポーチ】
素材: 表地:綿 / 裏地:綿
ポーチサイズ:115mm×200mm×30mm(マチ)
商品重量:単品1個約40g

【合財袋】
素材:(表地)会津木綿、(裏地)ポリエステル、(紐)レーヨン
合財袋サイズ:225mm×190mm
商品重量:単品1個約50g

【守袋】
素材:表地=綿、裏地=ポリエステル、紐=レーヨン
守袋サイズ:137mm×100mm
外装サイズ:170mm × 115mm × 22mm
守袋重量:約16g
箱付き重量:約70g

製造国:日本
※手作りのためサイズや重さには多少ばらつきがあります。

このアイテムのレビュー

みんなのおすすめ度

(星 4.57)

おすすめ度
2025/05/10 23:35:05

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2025/04/02 19:16:35

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2024/05/20 19:39:29

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2023/08/11 03:04:10

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2022/06/18 11:48:20

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2022/04/14 09:28:18

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2022/03/17 18:54:52

1人の方が「参考になった」と言っています


このアイテムを見ている人は、こんなアイテムを見ています

このアイテムのレビューを投稿する レビューとは?

レビューを投稿するには ログインしてください。

TOPへ戻る
×
豪華プレゼントキャンペーン!
【本品堂】桜 型染めの小物入れ
039_0060
江戸型染めで上品に染め抜かれた桜がモチーフの和小物
3,000円
1