“男の手ぶら”をとことん突き詰めたらこうなった!デザインも機能も究極レベルの「ギアバッグ」登場!
見たことのない斬新フェイス!
手ぶらバッグの名手HMAENから新提案!
これまで数々の“大人に相応しい手ぶらバッグ”を世に送り出してきた「HAMEN(アエナ)」。そんな彼らから、身軽派メンズの心を鷲掴む新たな逸品が届いた。
まず目に飛び込んでくるのが、斬新なこのカタチ!“男のギア”を彷彿とさせる複雑なフォルムは、その全てがレザーで出来ているというから驚きだ。
これまでのどんな手ぶらバッグとも違う、新作「HILTS(ヒルツ)」。前代未聞のデザインにもぐっとくるが、このバッグの真価は使ってこそ発揮される。
真摯にバッグと向き合ってきたHMAENだからこそ実現できた、全く新しいバッグとの出会いを思い切り楽しもう。
機能美を極めた先にあったものは…
必然から生まれた、唯一無二のシルエット
ベーシックなウエストバッグをベースに、一歩先の機能性や使い心地、フィット感を目指したという「HILTS(ヒルツ)」。
「斬新なデザインに見えますが、決して奇を衒ったわけではありません。機能性を突き詰めていったら、このカタチに辿り着いた感じ」とデザイナー・大友成氏。
ひとたび身に纏えば、そのデザインの必然性に気付かされるはずだ。
“ALL革“とは思えない緻密設計!
究極の唯一無二デザインを徹底解剖!
まず、唯一無二のデザインについて解説していこう。
【Point①】超立体的!スマホ専用のトップポケット!
トップ部分には、スマホ専用の外ポケットを配置。マチを扇形にすることで前面になだらかな曲線が生まれ、すっきりとしたシルエットに。
バッグを前持ちしたときに、ファスナーがちょうど使い手側に向くため、スマホの出し入れが実にスムーズ。頻繁に取り出すスマホだからこそ、アクセスは最速で!
【Point②】バッグの「顔」を決める2つの前ポケット
バッグ前面には二つのファスナーポケットが鎮座。ファスナーを閉じると、オリジナルの引手がバッグの中央に並ぶのもカッコイイ。
ファスナーのエレメントが隠れるよう、レザーを被せているのもこだわり。遊び心がありつつ、すっきり高級感のある顔つきを目指した。
【Point③】アクセス良好&防犯性◎なファスナー配置!
従来のウエストポーチはメインファスナーが外側にぐるりと付いていることが多いが、「HILTS」では内側に配置。
サッとアクセスできるのはもちろん、外側にガバッと開かないので防犯の面でも安心だ。
【Point④】シームレスなパターンで身体にフィット!
バッグの上部に継ぎ目がないのもポイント。そうすることで、背負った時のフィット感がUP。体の一部のように纏うことができる。
熱狂的ファンを生む、
HMAEN史上最上の“しっとりレザー”
バッグが纏う圧倒的ラグジュアリー感のヒミツはこのレザー。これまで多くのオリジナルレザーを手掛けてきたHMAENだが、その中でも根強いファンが多いのがこの「Eシュリンク」である。
柔らかくしっとりしたタッチは、何度も試作を重ね辿り着いたもの。「繊細なタッチはもちろん、その表情を損なわない色出しにも苦心しました」とデザイナー・大友氏は語る。
“もっちり・しっとり”を追求した革は吸い付くようにボディに沿い、背負えばまるで体の一部のような感覚に。天然シュリンクのナチュラルなシボ感もまた格別である。
ボディからポケットの裏地に至るまで、これでもかと贅沢に革を使いながら、それでも重さはたったの450g。触れたときの“ふわっと感”も、バッグが軽く感じる理由のひとつだ。
“手首持ち”もイケる!
サッと手に引っ掛けられる技ありギミック!
実はこのバッグ、斜め掛けだけでなく“手首持ち”にも対応している。
ショルダーベルトの片端をループ状にし、手首を通すスペースを確保。ココに手首を通せば、あっという間に手首持ちスタイルに!
ここまでやるか!HMAENの職人技で、ふっくら3Dフォルムを実現!
まるみを帯びたふっくらフォルムを生み出しているのが、下部に付けられたこのマチ。
「このひと工夫があるだけで立体感が生まれ、バッグの容量もUPします」と大友氏。荷物をたっぷり入れてもシルエットが崩れにくいのもポイントだ。
まっすぐに見えるファスナーにも、実は少しだけアール(曲線)がかかっている。
「そうすることで、平面から立体に起こした時に自然で美しいフォルムを生まれるんです。アールをつけすぎるとファスナーに負担がかかってしまうため、この匙加減が難しい」と大友氏。
普通ならば金具を使う部分も、革で作ってしまうのがHMAENのすごいところ。穴を開ける位置や幅にミリ単位でこだわり、耐久性を確保しつつ軽量化も叶えてみせた。
メインもポケットも、見た目以上にちゃんと入る!
中は、財布やスマホなどの必需品+αが無理なく収まるサイズ感。サングラスや読みかけの本、バイクのグローブなど、ちょっとした荷物も持ち歩ける。
スマホは専用のトップポケットへ。前面のポケットは見た目以上に奥行きがあり、イヤホンなど厚みのある小物も収まる。
突き抜けた洗練性と利便性を生むバッグ界の鬼才
HMAENは、これまで数々の名だたるバッグブランドを成功に導いてきた鬼才・大友成氏が2013年にスタートさせたブランド。
自分の手ですべてを作り上げるリアルハンドメイドの鞄作りを目指し、企画からデザイン、縫製に至るまで、大友氏を含む少数精鋭のスタッフでモノづくりに臨んでいる。
シンプルなのに“ありそうでない”デザインは、世のバッグ好きを常に魅了。稀代のヒットメーカーとして、常に注目を集める存在だ。
普通はここまでやらない
鞄屋も唸る“妥協ゼロ”の作り込み
一見シンプルなのに、見れば見るほど「これどうなってるの?」と思わずにはいられないのがHMAENのバッグのスゴさ。
裁断面の革の処理やコバ磨きに始まり、卓越した縫製技術による美麗なシルエットなど、細部まで手を抜かない圧巻の作り込みは、鞄づくりを知る人間であればあるほど「ありえない」と舌を巻く。
トレードマークであるブランドステッチは、手縫いであることが信条。金具もすべてHMAENオリジナル。軽量で耐久性のある金具を使用しており、すべてにHMAENのロゴが刻まれている。
ポケットの内側にまで表革と同じ生地を使用。見えないところにも気を抜かないのがHMAEN流だ。
実はコーデを立てる名脇役!休日、旅先、バイク…両手を空けたい日の“俺のギア”!
主張のあるデザインと思いきや、背負ってみると身体にすんなりと馴染む感覚が非常に新鮮。主役というよりは名脇役のような存在感で、その日のコーデにスッと溶け込む。
週末の外出やちょっとそこまでの散歩、旅先、ドライブ、ツーリングで…。使えば使うほど、「HILTS」の沼にハマりそうだ。
各色僅少生産!お早めに!
藤巻別注カラーやオリジナル迷彩を含む全5カラー
少数精鋭で仕立てるバッグは一度に生産できる数量もごく僅か。全5カラー、各色僅少での展開となる。
今回レギュラーカラーとして初めてラインナップに加わる迷彩カーキは、HMAENがデザインや色の配置を一から考案した完全オリジナル。よく見ると迷彩の中に「HMAEN」のロゴが潜んでいるのもユニークだ。
藤巻百貨店のために生まれた「エクスクルーシブカラー」ブルーグレーとアイスグレーもお見逃しなく!
カラーバリエーション
ディテール
使用イメージ
-
182cm 70kg
ブルーグレー(藤巻別注カラー) -
182cm 70kg
アイスグレー(藤巻別注カラー) -
174cm 67kg
ネイビー -
174cm 67kg
ダークグレー -
ダークグレー
-
174kg 60kg
迷彩(カーキ) -
迷彩(カーキ)
アイテム詳細
素材:ステアレザー
サイズ:W36×H15×D13(cm)
トップポケット
W17×H10×D3.5(cm)
ファスナーポケット
W約18cm×H約14(cm)
ショルダーベルト76~110cm
重さ:約450g
仕様:外側 トップポケット×1、ファスナーポケット×2
製造国:日本
お取り扱い上のご注意
・この製品に使用されている素材は、摩擦などによる色落ちや他のもの(濃色のもの)からの色移りに十分ご注意下さい。
・また、水ぬれは色のにじみの原因となりますので、雨の日のご使用の際は十分ご注意下さい。お洗濯はお避け下さい。
・水ぬれや液状の汚れはシミや水ブクレになりやすい為、付着した際は速やかに乾いた布でふき取り直射日光を避け、風通しの良い場所で乾燥させてください。
・天然皮革を使用している場合は、皮革の表面はキズがつきやすいので、丁寧にお取り扱いください。
お手入れ方法及び保管方法
・クリーナー、クリーム類をお使いの場合は、素材にあったクリーナーやクリーム類をお使いください。
・保管の際は、温度および湿度の低い風通しのよい場所で保管し、重ね置きやビニール袋に入れての保管はお避け下さい。
もっと












