0

日本の優れた職人との共創プロダクト

特別なJAPANブランドの公式通販サイトが集結

  • HMAEN
  • DOPE&DRAKKAR
  • 二宮五郎商店
カテゴリから商品を探す
バッグ ファッションウェア ファッショングッズ 財布・名刺入れ 雑貨 アクセサリー・時計 キッチン・テーブルウェア ライフスタイルグッズ フード・ドリンク・酒 その他 江戸切子 日本全国の産地から選ぶ 伝統工芸士から選ぶ(五十音順) 新着商品をみる 再入荷商品をみる
特集一覧から選ぶ
超別注感謝祭 https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/index.html 完全勝利のレイングッズ https://fujimaki-select.com/ext/rain/index.html Tシャツ大全集 https://fujimaki-select.com/ext/tshirt/index.html 夏、大人の短パン https://fujimaki-select.com/ext/shortpants/index.html 還暦祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/kanrekiiwai/index.html 結婚祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/wedding/index.html 記念日/結婚記念日 http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/anniversary/index.html ふるさと納税 お礼の品 https://fujimaki-select.com/furusato-tax/index.html 香川新名作7作 https://fujimaki-select.com/ext/kagawa/2024/index.html 藤巻百貨店の別注アイテム https://fujimaki-select.com/category/S_BESPOKE/ その他の特集をみる
リアルイベント情報
過去のリアルイベント情報
Ramuda 今年こそ手に入れる!メンズ日傘・本格機能性傘特集 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250531_ramuda.html DOPE&DRAKKAR 期間限定ポップアップ 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250523_dope.html 一期一会のDOUBLELOOP 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250426_doubleloop.html 第7回 江戸切子桜祭り 2025 https://fujimaki-select.com/edokiriko.html 北海道ダウンPOPUP https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20241121_hokkaidodown.html 日本のレアジーンズ祭り https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20241107_jeansfes.html LITSTA(リティスタ)POPUP https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20241021_litsta.html 藤巻百貨展 2024イベントレポート https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/eventreport/2024.html 藤巻百貨展 2024 https://fujimaki-select.com/fujimakihyakka-ten.html 大和工房 期間限定!ポップアップ 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240717_yamatokobo.html JIB 期間限定ショップ 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240617_jib.html Ramuda 本格!機能性傘特集 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240528_ramuda.html DOPE&DRAKKAR 期間限定ポップアップ 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240524_dope.html 一期一会のDOUBLELOOP 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240410_doubleloop.html 第6回 江戸切子桜祭り 2024 https://fujimaki-select.com/ext/edokiriko/2024/index.html 藤巻百貨展 2023 https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/anniversaryfes_2023.html 第5回 江戸切子桜祭り 2023 https://fujimaki-select.com/ext/edokiriko/2023/index.html
【STORIO】万年筆ケース

軽い・強い・美しい・使っていて心地良い!
唯一無二、曲げ木仕立ての「万年筆ケース」

【STORIO】万年筆ケース

■万年筆に最高の居場所を。世界に一つの曲げ木ケース!
使えばわかる、万年筆ならではの滑らかな書き心地。使うほどに手に馴染んでいく育て甲斐。近年の日本では再び万年筆がブームになってきており、万年筆をギフトとして贈る人も増えているという。こだわり派の方々においては「ここぞ」という場面のための、とっておきの一本を持っているという方も少なくないはず。そんな、すべての万年筆ユーザーにオススメしたい逸品が到着した。唯一無二の曲げ木プロダクトを展開する「STORIO(ストーリオ)」の「万年筆ケース」である。「これまでは柔らかい革製のケースが多く、コンパクトなハードケースはほとんどありませんでした。でも万年筆は長く使いたくなるものですから、安心して持ち出せるものを作りたい、と思ったのがはじまりです」と話してくれたのは、同ブランドの創業者であり、技術開発やデザインも手掛ける木村和久氏。木の風合いを活かした高級感のある美しいデザイン、万年筆のごとく滑らかな使い心地にこだわり抜いた傑作をとくとご覧いただこう。

【STORIO】万年筆ケース

■独自開発の技術と、地元・新潟の木で作る曲げ木プロダクト
世界初、唯一無二の「曲げ木プロダクト」を実現するのは、彼らが独自開発した技術「AvanWood(アバンウッド)」である。きっかけは、知り合いの技術者から見せられた一片の試作品だった。木村氏は薄い無垢材がぐにゃりと折れ曲がるその姿に一目惚れし、「STORIO」の物語は始まった。木村氏は当時を「どんな木が適しているのか、どんな装置を作ればいいのか。本当にゼロからのスタートでした」と述懐する。「くるみ、けやき、カエデといろんな素材をテストする中で、伐採した時期や場所によっても曲がり具合が変わることがわかったんです。それならと、山師さんに協力してもらい、立木を選ぶところから始めました」(同氏)。そうして試行錯誤を続けた木村氏が辿り着いたのは、奇しくも地元・新潟の素材。薪の需要がなくなり、放置されていた里山に、理想の木があったのだ。適した木を山師が選定し、伐採師が切り倒す。この活動は、新潟の山の環境と山の仕事、両方を守ることにもつながっている。

【STORIO】万年筆ケース

■軽い・強い・美しい・使っていて心地良い。理想のハードケース
理想のハードケースを追求すべく、1年をかけて開発された「万年筆ケース」。「本物には本物を」という信条のもと、内装に本革を使用して、万年筆を包み込んでくれる仕様もさすがだ。二本入れていても、内装の革がそれぞれ独立して包んでくれるので、傷つく心配がない。カチッ、とロックされる時の感触や、スライドした時の滑り具合の心地良さにもとことんこだわっており、とっておきの一本を安心して収納できるだけでなく、使っていて心地良いのがポイントだ。素材は硬く粘りがあり、耐久性に優れた木として知られるカエデ。ポリマー処理によって堅牢性がさらに高められている。木工製品では珍しい「1年保証」がついているのも、強度への自信の表れだ。ブランドの面目躍如とも言える“曲げ”による流麗なフォルムは、並々ならぬ努力の末に実現したもの。サイズが小さい分、一本差しのような急なカーブはもちろん難易度が高いのだが、二本差しにあるM字フォルムは、そもそもの機械から自ら開発するという徹底ぶり!そうまでして実現したこのくぼみは、実はペントレイとしての機能を果たす。曲げ木を使って最高の逸品を創りあげる「STORIO」の矜持を感じさせる、究極のデザインと言えよう。

【STORIO】万年筆ケース

■ギフトにも最適!とっておきの一本を安心して持ち出せる逸品
素材が天然木であるために、全てが一点モノの万年筆ケース。使う人に馴染んで一点モノに育っていく万年筆を収納するのに、これ以上にふさわしいケースはめったにないだろう。外は頑丈な作りであるだけでなく、中は本革で包み、さたに手で引き出さない限りは開かない、しっかりロックされる設計なので、カバンの中で開いてしまっていた……なんてことも起こらない。また、一本差しはわずか35g、二本差しでもたった55gという軽さなのも嬉しいところだ。カラーは一本差しと二本差しそれぞれに、木のインパクトを演出するナチュラル、シックな雰囲気に高級感ただようブラックの2色をご用意。万年筆を愛用する全ての人にオススメできる逸品なので、自分用はもちろん、プレゼントにもぴったりだ。長く使いたい大切なものを、大切に使い続けられるように。とっておきの一本に特別な居場所を与える粋な選択をしよう。


本製品には天然木が使用されているため、アイテムの表情に出る木目には個体差がございます。予めご了承ください。


万年筆ケース

【STORIO】万年筆ケース

価格:11,000円(税抜)
12,100円(税込)
送料
通常配送 649円(税込)
発送
通常5営業日ほど(土日祝除く)

カラーサンプル画像 一本差し

ナチュラル

12,100円(税込)

ブラック

12,100円(税込)

カラーサンプル画像 二本差し

ナチュラル

15,400円(税込)

カートに追加されました

カートへ進む お買い物を続ける

すでにカートに入っている商品か、他の商品と同時に注文することのできない商品です。

カートへ進む

ブラック

15,400円(税込)

カートに追加されました

カートへ進む お買い物を続ける

すでにカートに入っている商品か、他の商品と同時に注文することのできない商品です。

カートへ進む

実店舗の在庫を確認する

実店舗の在庫

在庫状況は少し前の情報となります。詳細は店舗までお問い合わせください。

カラーバリエーション

  • 【STORIO】万年筆ケース

    一本差し ナチュラル

  • 【STORIO】万年筆ケース

    一本差し ブラック

  • 【STORIO】万年筆ケース

    二本差し ナチュラル

  • 【STORIO】万年筆ケース

    二本差し ブラック

ディテール

  • 【STORIO】万年筆ケース 一本はもちろん、二本入れていても、内装の本革が万年筆を独立して包むので、傷つく心配がないのがポイント
  • 【STORIO】万年筆ケース
  • 【STORIO】万年筆ケース
  • 【STORIO】万年筆ケース
  • 【STORIO】万年筆ケース
  • 【STORIO】万年筆ケース
  • 【STORIO】万年筆ケース
  • 【STORIO】万年筆ケース
  • 【STORIO】万年筆ケース
  • 【STORIO】万年筆ケース

アイテム詳細

一本差しサイズ:W160×H27×D23mm
一本差し重量:35g
二本差しサイズ:W160×H25×D45mm
二本差し重量:55g

外ケース素材:カエデ(新潟県産)
インナー素材:本革
ナチュラル:無染色、クリア塗装仕上げ
ブラック:黒染め、クリア塗装仕上げ
日本製

※天然木を使用したアイテムのため、特徴である木目の表情には個体差がございます。
※本商品にはご購入から1年の品質保証が付いておりますが、これは正常な状態での使用を保証する物で、高温高湿下での使用や落下等は保証外となります。予めご了承ください。


このアイテムのレビュー

みんなのおすすめ度

(星 5.00)

おすすめ度
2023/03/08 23:40:37

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2021/06/01 00:41:05

1人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2021/04/03 21:28:11

0人の方が「参考になった」と言っています


このアイテムを見ている人は、こんなアイテムを見ています

このアイテムのレビューを投稿する レビューとは?

レビューを投稿するには ログインしてください。

TOPへ戻る
×
豪華プレゼントキャンペーン!
【STORIO】万年筆ケース
331_0004
大事な万年筆を傷つけない。理想のハードケース
11,000円
1