4/4~6開催!江戸切子桜祭りin銀座 >
日本の優れた職人との共創プロダクト
特別なJAPANブランドの公式通販サイトが集結
→ID・PWを忘れた方
→新規会員登録
0点
0円
■は定休日です。
平盃を購入。クラフトアリオかさんの作品を以前から使用しているのですが、今回は栗ではなく肥松。ほんのり木の香りがし、盃の縁の口当たりが柔らかい、ああこれは木製なんだと改めて感じます。重さ的には錫などの金属とは異なります。使用後に水で洗い、布で拭いて水滴を残さぬようにし乾かした後、オリーブオイルを薄くのばしてお手入れをしています。はやく飴色に変化してくれないかなと願っています。
0人の方が「参考になった」と言っています
海外の方にお土産としてお渡ししましたが、和の雰囲気に喜んで頂きました。