0

日本の優れた職人との共創プロダクト

特別なJAPANブランドの公式通販サイトが集結

  • HMAEN
  • DOPE&DRAKKAR
  • 二宮五郎商店
カテゴリから商品を探す
バッグ ファッションウェア ファッショングッズ 財布・名刺入れ 雑貨 アクセサリー・時計 キッチン・テーブルウェア ライフスタイルグッズ フード・ドリンク・酒 その他 江戸切子 日本全国の産地から選ぶ 伝統工芸士から選ぶ(五十音順) 新着商品をみる 再入荷商品をみる
特集一覧から選ぶ
超別注感謝祭 https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/index.html 完全勝利のレイングッズ https://fujimaki-select.com/ext/rain/index.html Tシャツ大全集 https://fujimaki-select.com/ext/tshirt/index.html 結婚祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/wedding/index.html 記念日/結婚記念日 http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/anniversary/index.html ふるさと納税 お礼の品 https://fujimaki-select.com/furusato-tax/index.html 香川新名作7作 https://fujimaki-select.com/ext/kagawa/2024/index.html 還暦祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/kanrekiiwai/index.html 藤巻百貨店の別注アイテム https://fujimaki-select.com/category/S_BESPOKE/ その他の特集をみる
春財布 http://fujimaki-select.com/ext/springitem/index.html Love Nippon! 大賞 受賞作(2024) https://fujimaki-select.com/ext/love_nippon/2024/index.html 日本酒のススメ https://fujimaki-select.com/ext/sake/index.html 定年・退職祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/taishokuiwai/index.html 国内頂上決戦「染め対決」 https://fujimaki-select.com/ext/confrontation/dyed_tshirt.html 男の料理道具 https://fujimaki-select.com/ext/cooking/index.html 手首持ちバッグ https://fujimaki-select.com/ext/wristbag/index.html Stylish 沖縄やちむん https://fujimaki-select.com/ext/yachimun/index.html 夏、大人の短パン https://fujimaki-select.com/ext/shortpants/index.html アートな香川クラフト9作 https://fujimaki-select.com/ext/kagawa/2023/index.html 香川「新名物8景」 https://fujimaki-select.com/ext/kagawa/2022/index.html <1月>藤巻百貨店の初売り http://fujimaki-select.com/ext/newyearssale/index.html <2月>バレンタインデー http://fujimaki-select.com/ext/valentine/index.html <3月>ホワイトデー http://fujimaki-select.com/ext/whiteday/index.html <4月>就職祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/shushokuiwai/index.html <5月>母の日 http://fujimaki-select.com/ext/mothersday/index.html <6月>父の日 http://fujimaki-select.com/ext/fathersday/index.html <9月>敬老の日 http://fujimaki-select.com/ext/keirou/index.html <12月>クリスマスプレゼント https://fujimaki-select.com/xmas.html
リアルイベント情報
一期一会のDOUBLELOOP 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250426_doubleloop.html DOPE&DRAKKAR 期間限定ポップアップ 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250523_dope.html 過去のリアルイベント情報

ビールの専門店はもとより、オシャレなカフェでも見かけるようになったクラフトビール。これまでのビール観を覆す様々な色や味わい、飲むシーンの提案に、人気の高まりはとどまることを知らない。お酒好きのお父さんへのプレゼントに、話題のビールをプレゼントしてみてはどうだろう? 

「クラフトビール」を広めた立役者「ベアードビール」のオーナー夫妻

「クラフトビール」を広めた立役者
「ベアードビール」のオーナー夫妻

ビールといえば「黄金色で澄んだ発泡性あるお酒」というイメージは、もはや古いものかもしれない。現在世の中を席巻している「クラフトビール」は、これまでのビール観では測れないほどの豊富なバリエーションがあり、シーンや食事に合わせた様々なビールの楽しみ方を提供している。クラフトビールを醸造する代表的なブルワリー(醸造所)のひとつ、静岡県の修善寺にある「ベアード・ブルーイング」は、ブライアン・ベアード氏と妻のさゆり氏夫妻が2000年に創業。90年代半ばのブームで定着してしまった「地ビールはおいしくない」というイメージを塗り替えるべく、市場をゼロから開拓してきたビール業界の立役者だ。その活躍が結実し、かつてないほど豊かなビール文化が日本に根付こうとしている。私たちはいま、その只中を目撃しているのだ。

アメリカから来た異色の醸造家目指すは日本由来の繊細な味

アメリカから来た異色の醸造家
目指すは日本由来の繊細な味

ブライアン氏はアメリカでビールの醸造を学び、日本にやってきてブルワリーを始めたという異色の人物。なぜ日本を選んだのか? 氏はもともとアメリカの大学院で日本文化の研究をしていたほどの日本好き。そしてビールを愛してきた。「四季に根付いた食文化のように、海外の人に理解されにくい繊細な味を表現したビールを楽しむことができるのは、日本であると思った」(ブライアン氏)と、自らのステージを日本に。定番ビールのひとつ「わびさび ジャパンペールエール」は目指すビールの好例だ。なんと修善寺で採れるわさびを使い、ハーブのような味わいがホップと絡んで複雑な味わいを生んでいる。まさにメイド・イン・ジャパンのビール。そして修善寺の地を生かした、「ベアード・ブルーイング」ならではのビールだ。

日本の各ブルワリーが本気になり史上最もビールがおいしい時代に

日本各地のブルワリーが本気になり
史上最もビールがおいしい時代に

いま日本では、歴史上で最もおいしく、多様な種類のビールが楽しめる時代を迎えている。それは、同社をはじめ各地のブルワリーがビールの味を極めていった賜物。単なる街おこしや観光目的が主だった以前の日本の地ビールが進化し、ひとつの酒の“ジャンル”として受け入れ始めた証だ。いち早く直営店を作り、「ぬるいと言われればビールの適温を説明し、炭酸が抜けていると言われればその特徴を説明しました」とさゆり氏が振り返るように、クラフトビールには、それぞれにもっともおいしく飲む方法がある。合わせる食事はもちろん、ビールの冷やし方や、飲む順番、飲むときの器に至るまで…今までのビールにはないビールの楽しみ方が広がったのだ。 「当時の地ビールが支持されなかったのは、おいしくなかったから。日本のビールはいま、『高くてまずい』というイメージを払拭しつつあります」(ブライアン氏)。

ビールを選ぶという新しい体験父の日の贈り物にクラフトビールを

ビールを選ぶという新しい体験
父の日の贈り物にクラフトビールを

ビールを選択できることは素晴らしいことだとブライアン氏は力説する。これまで一種類しか知られていなかった日本のビールが、クラフトビールの盛り上がりによって選ぶ楽しみが生まれたことは特筆すべきこと。赤ワイン好きにはフルボディのビールを、日本酒好きには吟醸香のような香りのフルーティーなビールを。たくさんの種類が入ったビールセットでいくつかの銘柄を飲み比べて、好みを探ってみるのも面白そう。「決して万人向けではないのが、クラフトビールの醍醐味。一辺倒な味ではないからこそ、こだわりを持ってワインやウィスキー、日本酒を飲んでいる人はきっと気に入ってくれると思います」(ブライアン氏)。お酒好きのお父さんに、父の日のプレゼントとしてクラフトビールを贈ってみよう。知らなかったビールの味わいに、きっと驚いてくれるはずだ。

お取扱いアイテムビールの種類はこちら
ビールの種類(ビアスタイル)
TOPへ戻る
×
豪華プレゼントキャンペーン!