
【13周年】HMAENが挑んだ完全別注デイパック!大人に相応しいルックスで、通勤シーンを刷新する!


満員電車もPC持ち歩きも任せろ!リュック通勤の悩みを解消する“大人のための通勤リュック”!

すっかり市民権を得たビジネスリュックだが、まだまだ抱えている問題はある。「満員電車で邪魔になる」「機能過多で使いこなせない」「荷物を取り出しにくい」etc…。そして何より、「大人がグッとくるデザインがない」というのも、ミドル世代がリュックに踏み出せない大きな要因の一つではないだろうか。

そんな中、仕事のフットワークを軽くしてくれる「デザインと機能」、シンプルなのに思わず目を留めてしまう「スマートなルックス」、そして大人が持つに相応しい「高級感」を兼ね備えた一本が、ここに誕生。人気バッグブランドHMAEN(アエナ)の鬼才・大友成氏が「大人にふさわしい通勤リュックとは」に真摯に向き合った、究極の解がここにある―!
【堂々誕生!HMAEN「D PACKER」9つの魅力!】
- ①満員電車でも邪魔にならないスマートフォルム
- ②高級感たっぷり!最高級ナイロン×レザー!
- ③PCに瞬速アクセス!新デザインの背面ポケット
- ④ガバッと開く!見渡しやすくて取り出しやすい!
- ⑤かゆいところに手が届く絶妙ポケット配置!
- ⑥めちゃ軽!HMAENリュック史上最軽量を実現!
- ⑦思わず見惚れる…!HMAENの鬼才・大友成氏による「ありそうでない」デザイン
- ⑧神は細部に宿る!ディテールも抜かりなし!
- ⑨開発努力で特別価格を実現!SDGsにも配慮
電車通勤派の強い味方!【スマートフォルム】で前持ち・手持ちもラクラク!

目を見張るのが、リュックの“薄さ”。デイパックの顔つきながら、ぽってりとしたイメージは皆無。上部から下部へ窄まっていくようなスマートなフォルムは、大友氏が最もこだわったポイントのひとつ。

昨今取り沙汰されているのが「電車内でのリュックの持ち方」問題。これまでは「リュックは前に抱える」のがマナーだったが、「前持ちしても邪魔」という声もあり、多くのリュックユーザーが頭を抱えていた。D PACKERの厚みはわずか15cm。前持ちしても嵩張らず、周囲の人にもストレスを与えにくい。また、ハンドルを長めに設計しており、手持ちもしやすいよう配慮されている。

背中にオーラが迸る!
HMAENこだわりの【最高級ナイロン×レザー】

独特のオーラを纏う生地は、海外のハイブランドも御用達の日本製高級ナイロン。高強力のナイロン糸を使ったナイロンツイルは、滑らかなタッチと豊かな光沢が魅力。裏にネル生地をあてており、ナイロンの風合いをさらに引き出している。表面には弱撥水加工が施され、突然の雨にも対応できる。

ナイロンに合わせるのは、HMAENオリジナルのEシュリンクと強靭なヌメ革。ハンドル部分には2種の革をコンビ使いするなど、パーツによって最適な革を使用している。リュック全体に高級感をプラスすると共に、補強の役割も担っている。
仕事のフットワークを軽くする!ノートPCに 【瞬速アクセス】!

クッション材入りの背胴ポケットには、13インチまでのPCを収納可能。ファスナーレスなので、最小限のアクションでサッと取り出せる。

メイン収納を開かずにPCを取り出せるのは、使ってみると非常に便利。思い立った時にパッと作業に移れるので、仕事のフットワークを軽くしてくれる。
【ガバッと開く】視認性抜群&見た目以上に大容量


コンパクトに見えて、中はしっかり大容量。斜めに取り付けられたファスナーによりがばっと大きく開くので、たっぷり荷物を詰め込んでも奥のモノまでバッチリ見渡せる。
かゆいところに手が届く【絶妙ポケット配置】!
HMAENのバッグの魅力の一つが、絶妙なポケット配置。そのサイズや形状、位置に至るまで、使い手の立場に立ってミリ単位で設計されている。

ハンドル付近には、スマホの収納に便利なトップポケットを搭載。前持ち・手持ちした状態でサッと取り出せる。

バッグ内部には、長財布もすっぽり収まるファスナー付きポケットを配置。

PC収納の中にもヌメ革仕立てのポケットを内蔵。細々としたモノの収納に便利。

前面下部には大きなポケットを配置。折り畳み傘やペットボトルなど、嵩張る荷物の定位置に◎。
やっぱり、軽さは正義だ!
HMAENリュック【史上最軽量】の755g!

HMAENのリュックとしては史上最軽量の755gを実現!安心して荷物を詰め込める。
センス極まる!鬼才・大友成氏が目指す【ありそうでない】デザイン

D PACKERの開発秘話を伺ってみると、「今回は悩みに悩んだ」と大友氏。「デイパックは“ぽってりとしていてカジュアルなもの”というイメージが強いので、そこをどうビジネスに落とし込むかというのがポイントでした。デイパックの顔は残しつつ、スマートさも出したい。シンプルでありつつ、HMAENらしさもきちんと出したい。そんな、“ありそうでない”デザインを求めて、かなり試行錯誤しましたね」と語る。

HMAENは、これまで数々の名だたるバッグブランドを成功に導いてきた鬼才・大友成氏が2013年にスタートさせたブランド。自分の手ですべてを作り上げるリアルハンドメイドの鞄作りを目指し、企画からデザイン、縫製に至るまで、大友氏を含む少数精鋭のスタッフでモノづくりに臨んでいる。稀代のヒットメーカーとして、常に注目を集める存在だ。
【神は細部に宿る】鞄屋も唸る圧巻の作り込み!

一見シンプルなのに、見れば見るほど「これどうなってるの?」と思わずにはいられないのがHMAENのバッグのスゴさ。細部まで手を抜かない圧巻の作り込みは、鞄づくりを知る人間であればあるほど「ありえない」と舌を巻く。

底面には屈強なヌメ革を貼り、底鋲がわりに。

ショルダーベルトはハの字になるように取り付け、背負い心地やフィット感も◎。中芯には耐久度のあるショルダーテープを挟み込み、強度をUPさせた。つるりとスムースな表情は、背負った姿もサマになる。

HMAENの刻印が入ったオリジナル金具を使用。

「HMAEN」を表す5つのステッチがポイント。ブランドマークの縫いつけはすべて手作業で、心を込めて行っている。
【特別価格】開発努力で手の届きやすいプライスを実現!

ブランド創業時から常に「高品質なバッグを、適正な価格でお客様に届けたい」という信念を掲げてきた大友氏。原料高騰や物価上昇により服飾品の値上げが相次ぐ中、「少しでもお客様が手に取りやすいアイテムを」と、開発努力を惜しまない。そしてそれは、「素材や資源を無駄にしない」という環境配慮やSDGsにもつながっているという。

例えば、前面ファスナーのレザーパーツからくりぬいた部分は、リュック上部のハンドルにそのまま転用。パターンを工夫したり、なるべく端材を出さないようにするなど、細かな工夫の積み重ねで「特別価格」を実現してくれた。
【初回数量限定】通勤にも休日にも!
これぞ、“大人が一目惚れするリュック”!



高級ナイロンならではの艶のある表情と、美しいシルエットに見惚れるデイパック。シンプルなデザインは、リュック初心者の方でも取り入れやすく、ビジネス、休日、出張と幅広く活躍してくれる。カラーはスーツに合わせやすい「ネイビー」「カーキ」「ダークグレー」の3色展開。各色僅少生産につき、争奪戦は必至。周りと決してかぶらない、“大人が惚れるデイパック”でその背中に視線を集めて!


カラーバリエーション
使用イメージ
アイテム詳細
素材:ナイロン、牛革(ステアレザー)
サイズ:W330×H410×底マチ150㎜
重さ:約755g
生産国:日本
お取り扱い上のご注意
・この製品に使用されている素材は、摩擦などによる色落ちや他のもの(濃色のもの)からの色移りに十分ご注意下さい。
・また、水ぬれは色のにじみの原となりますので、雨の日のご使用の際は十分ご注意下さい。 お洗濯はお避け下さい。
・水ぬれや液状の汚れはシミや水ブクレになりやすい為、付着した際は速やかに乾いた布でふき取り直射日光を避けて風通しの良い場所で乾燥させてください。
・天然皮革を使用している場合は、皮革の表面はキズがつきやすいので、丁寧にお取り扱いください。
手入れ方法及び保管方法
・クリーナー、クリーム類をお使いの場合は、素材にあったクリーナーやクリーム類をお使いください。
・保管の際は、温度および湿度の低い風通しのよい場所で保管し、重ね置きやビニール袋に入れての保管はお避け下さい。
発送に関しまして
発送:2025年5月末より随時発送の予定(場合によっては発送が前後する可能性もございます)
※ご予約商品のキャンセルはできません。
【クレジット決済でご購入のお客様へ】
※ご注文の際に決済をお取りしております関係上、ご請求が商品のお届けよりも先になる場合がございます。
※本商品は「予約販売・受注生産アイテム」となります。通常商品と発送時期が異なるため、一度のご注文でその他の商品と同時にご購入いただくことはできかねます。