0

日本の優れた職人との共創プロダクト

特別なJAPANブランドの公式通販サイトが集結

  • HMAEN
  • DOPE&DRAKKAR
  • 二宮五郎商店
カテゴリから商品を探す
バッグ ファッションウェア ファッショングッズ 財布・名刺入れ 雑貨 アクセサリー・時計 キッチン・テーブルウェア ライフスタイルグッズ フード・ドリンク・酒 その他 江戸切子 日本全国の産地から選ぶ 伝統工芸士から選ぶ(五十音順) 新着商品をみる 再入荷商品をみる
特集一覧から選ぶ
超別注感謝祭 https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/index.html 完全勝利のレイングッズ https://fujimaki-select.com/ext/rain/index.html Tシャツ大全集 https://fujimaki-select.com/ext/tshirt/index.html 夏、大人の短パン https://fujimaki-select.com/ext/shortpants/index.html 父の日 http://fujimaki-select.com/ext/fathersday/index.html 結婚祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/wedding/index.html 還暦祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/kanrekiiwai/index.html 記念日/結婚記念日 http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/anniversary/index.html ふるさと納税 お礼の品 https://fujimaki-select.com/furusato-tax/index.html 香川新名作7作 https://fujimaki-select.com/ext/kagawa/2024/index.html 藤巻百貨店の別注アイテム https://fujimaki-select.com/category/S_BESPOKE/ その他の特集をみる
リアルイベント情報
DOPE&DRAKKAR 期間限定ポップアップ 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250523_dope.html 過去のリアルイベント情報

ginjiさんのレビュー一覧

1 ~ 4 件目を表示しています。(全4件)
おすすめ度

いいです。

Lサイズのネイビーを買いました。足のサイズは海外の靴だと41(日本製だと25.5cmだと思います)でぴったりなので用心してLにしましたが、これならMでも大丈夫かもしれません。踵についているひし形のマークがよい。履き口が深めなので、最初、前後逆に履きかけたのですが、ローファーなど履くのなら、MよりもLの方が足の甲を覆う部分が多くてよいと思います。でも、これはサイズ25cm以上の人しか、どちらにするか選べない!足のサイズ大きくてよかったと思った数少ない経験になりそうです。お友達への贈り物にしても確実に喜ばれると思いました。

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度

いいです。

Lサイズのネイビーを買いました。足のサイズは海外の靴だと41(日本製だと25.5cmだと思います)でぴったりなので用心してLにしましたが、これならMでも大丈夫かもしれません。踵についているひし形のマークがよい。履き口が深めなので、最初、前後逆に履きかけたのですが、ローファーなど履くのなら、MよりもLの方が足の甲を覆う部分が多くてよいと思います。でも、これはサイズ25cm以上の人しか、どちらにするか選べない!足のサイズ大きくてよかったと思った数少ない経験になりそうです。お友達への贈り物にしても確実に喜ばれると思いました。

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度

満足。

両方とも蒔絵のあるものにしようか、これにしようかかなり迷ったのですが、お値段のこともあり、まずは片方だけ蒔絵を買ってみました。つけてみるとやはり蒔絵なしの方がかなり目立ち、両方とも蒔絵だと少し地味な感じになったかなと思い、片方蒔絵で満足。パールのカタチもそろっていて、これならもう一組買って蒔絵なし、ありの組み合わせで使えば更に利用範囲が増えるなーと思ったのですが、各種類ひとつの入荷のようで売り切れ、とりあえず入荷連絡のメールをもらえるようにしました。模様もかなり迷ったのですが、やはり全体に蒔絵のある花格子が、色合い的には身に着けたときに地味になるとはいえ、一番良かったとこれまた満足するのでした。

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度

素晴らしい!

漆を何層にも塗り重ねてつくられた瑠璃という名前の指輪。斜めから見た色の重なり具合がなんとも素敵、素晴らしい。カラーバリエーションの個別写真では、K10の部分が銀色に近い色に見えるが(PCの個体差あるとは思いますが)、実際は真鍮を上品な色目にしたような、マットな10金で、漆とのバランスも金属の色、細さともに絶妙。もう一つほしくなりました。重ね付けしたらまた違う表情が楽しめそう。15号もあればいうことないです。

(2016/9/12 追記)
どれにするか迷いに迷って買った瑠璃。届いてみると本当に素敵で、もうひとつほしくなりました。寒色系でまとめるのなら、七彩だと思ったのですが、いや、やっぱりここは暖色系を試してみようと牡丹に決定。
重ね付けするなら七彩の方がよかったかもしれませんが、牡丹は肌の色に馴染んで、石にあたる部分も平たく磨いてあったので、また瑠璃とは違う印象(瑠璃は若干とんがった感じに磨いてあった)、洋服の色に合わせて使い分けています。
漆は樹の涙。
この美しい、石にあたる部分のモノが、すべて木からできているって、ものすごいことで、漆を木から採取するヒト、それを塗り重ねて磨くヒト、その手間を想像するとより一層、何度見てもほれぼれしてしまいます。
次はピアスかな!

0人の方が「参考になった」と言っています


1 ~ 4 件目を表示しています。(全4件)
×
豪華プレゼントキャンペーン!