0

日本の優れた職人との共創プロダクト

特別なJAPANブランドの公式通販サイトが集結

  • HMAEN
  • DOPE&DRAKKAR
  • 二宮五郎商店
カテゴリから商品を探す
バッグ ファッションウェア ファッショングッズ 財布・名刺入れ 雑貨 アクセサリー・時計 キッチン・テーブルウェア ライフスタイルグッズ フード・ドリンク・酒 その他 江戸切子 日本全国の産地から選ぶ 伝統工芸士から選ぶ(五十音順) 新着商品をみる 再入荷商品をみる
特集一覧から選ぶ
超別注感謝祭 https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/index.html 完全勝利のレイングッズ https://fujimaki-select.com/ext/rain/index.html Tシャツ大全集 https://fujimaki-select.com/ext/tshirt/index.html 夏、大人の短パン https://fujimaki-select.com/ext/shortpants/index.html 還暦祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/kanrekiiwai/index.html 結婚祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/wedding/index.html 記念日/結婚記念日 http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/anniversary/index.html ふるさと納税 お礼の品 https://fujimaki-select.com/furusato-tax/index.html 香川新名作7作 https://fujimaki-select.com/ext/kagawa/2024/index.html 藤巻百貨店の別注アイテム https://fujimaki-select.com/category/S_BESPOKE/ その他の特集をみる
リアルイベント情報
過去のリアルイベント情報
Ramuda 今年こそ手に入れる!メンズ日傘・本格機能性傘特集 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250531_ramuda.html DOPE&DRAKKAR 期間限定ポップアップ 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250523_dope.html 一期一会のDOUBLELOOP 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250426_doubleloop.html 第7回 江戸切子桜祭り 2025 https://fujimaki-select.com/edokiriko.html 北海道ダウンPOPUP https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20241121_hokkaidodown.html 日本のレアジーンズ祭り https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20241107_jeansfes.html LITSTA(リティスタ)POPUP https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20241021_litsta.html 藤巻百貨展 2024イベントレポート https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/eventreport/2024.html 藤巻百貨展 2024 https://fujimaki-select.com/fujimakihyakka-ten.html 大和工房 期間限定!ポップアップ 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240717_yamatokobo.html JIB 期間限定ショップ 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240617_jib.html Ramuda 本格!機能性傘特集 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240528_ramuda.html DOPE&DRAKKAR 期間限定ポップアップ 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240524_dope.html 一期一会のDOUBLELOOP 2024 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20240410_doubleloop.html 第6回 江戸切子桜祭り 2024 https://fujimaki-select.com/ext/edokiriko/2024/index.html 藤巻百貨展 2023 https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/anniversaryfes_2023.html 第5回 江戸切子桜祭り 2023 https://fujimaki-select.com/ext/edokiriko/2023/index.html
【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

【藤巻百貨店オリジナル】銘品「うすはり」を手がける松徳硝子が贈る!ビールの美味さを最大限に引き出す6種グラスセット!

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」
【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

仕事のあとのお楽しみ…!今夜はどれにする?

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

仕事終わりのビール。一日の疲れも吹っ飛ぶあの“至福の一杯”を、日々の楽しみにしている人も多いのではないだろうか。そんなビール党の諸兄にオススメしたいのが、老舗硝子メーカー「松徳硝子」と藤巻百貨店が企画・開発段階からコラボし作り上げた、完全オリジナルのビールグラスセット「麦酒盃六種揃」である。

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

いつものビールの味わいが、グラス一つでさらに美味くなるとしたら…。形状、サイズ、厚み、重さ…すべてが異なるグラスたちが、あなたを“史上最高の一杯”へと導いてくれる。さあ、6種6様のグラスと共に、美味さと発見に満ちたビールライフを始めよう!

美味い組み合わせにルールは無用!
自分なりの「ビールの美学」を見つけよう!

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

ずらりと並べるだけで心が踊るこのセット。泡の立ち方、口あたり、喉ごし、香り…と、グラスによってビールの味わいが驚くほどに変化する。ビールの種類やその日の気分、シーンに合わせて、“今日のグラス”を選んでみてほしい。

■使い方提案1「ビールに合わせてグラスを選ぶ」
【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

キリッとしたのど越しを楽しむピルスナーや、香りが豊かなエール、重厚で深みのある黒ビールなど、ひとくちにビールと言っても種類はさまざま。ビールの種類や特性に合わせて、その日のグラスをチョイスしてみよう。

■使い方提案2「いつものビールを吞みくらべ!」
【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

毎日ビールを嗜む層には、「いつも飲むメーカーや銘柄がほぼ決っている」という人も多いはず。お気に入りのビールの新たな味わいを発見できるのも、このセットの醍醐味だ。

■使い方提案3「自分だけのペアリングを見つける!」
【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

グラスと飲み物には相性があるというものの、そこに答えはないし、ルールは無用。自身の舌で、目で、鼻で…五感をフル回転させて「これは美味い!」と感じられたらそれが正解だ。自分だけのベストな相性を見つけてほしい。

大正時代から続く老舗硝子メーカー「松徳硝子」

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

松徳硝子は1922年(大正11年)、電球用硝子の生産工場として創業。職人による手仕事にこだわり、主にガラス食器の製造を行ってきた。電球製造で培った“薄吹き”の技法を生かした「一口ビールグラス」は料亭や割烹でも愛用され、半世紀以上のロングセラーアイテムとして広く親しまれている。

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

そして、松徳硝子を語る上で忘れてはならないのが「うすはり」だ。今やビールのCMなどでもお馴染みの「うすはり」は、松徳硝子が理想のグラスを追い求め1989年に完成させたもの。「唇に触れた時の異物感が限りなくゼロに近くなるよう、素材の姿かたちをなるべく消すように極限まで薄くしています。これ以上引くことができない引き算の末に生まれたグラスです」と齊藤さん。その薄さゆえ粗が目立ちやすく、ガラスの品質や職人の技術が問われる“薄吹きグラスの究極形”である。

24時間365日、常にガラスと向き合う。
職人のたゆまぬ努力と熱意が生み出す“松徳品質”

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

グラスは、吹き棹(さお)を使って金型にガラスを吹き込む「型吹き」と呼ばれる製法で作られる。 溶けたガラスを吹き棹で巻き取り、成形して丁寧に息を吹き込む職人たちの手技は、一分の無駄もない。「手作りであるゆえに形にわずかなバラつきが生じたり気泡が混入したりすることもあります。でもそれを“味”で簡単には片付けたくない。手作業で、どこまで高いクオリティで同じものを作れるか。毎日が真剣勝負ですね」(松徳硝子取締役・齊藤能史さん)。

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

窯で高温に熱せられた“ガラスのタネ”は、その日の気温や時間帯によっても状態が大きく変わる。工場の窯は職人が交代で管理し、24時間365日その火を絶やすことはない。「グラスづくりは“ガラスをどう溶かすか”から始まっています。すべての職人がすべての工程に高い意識で向き合うことが、高次元のものづくりに繋がるのです」と齊藤さん。松徳硝子の製品たちは、職人の卓越した技術とたゆまぬ情熱に支えられているのだ。

金型から共同開発!完全オリジナルの「クラフト/ブラック」「バルーン」「チムニー」

◆クラフト/ブラック(藤巻百貨店オリジナル)
【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

6つのグラスの中には、今回のために金型から起こした完全オリジナルのグラスが3つある。一つは、黒ビールやクラフトビールの重厚な味わいを堪能できる「クラフト/ブラック」。

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

「うすはり」の生みの親として知られる松徳硝子だが、この「クラフト/ブラック」はそんなイメージを覆すような厚みのあるグラスが特徴。「黒ビールを『うすはり』で飲んでも、その重厚な味わいを演出するには少し物足りない。これまでのイメージを覆すような、"厚いグラス"を作りたい」という想いから生まれたもので、数千種類に及ぶガラス器を手掛けてきた同社のノウハウと技術を生かした渾身の作だ。口径を広くすることでビールが口いっぱいに広がり、濃厚なビールの旨みをしっかり堪能できるように設計されている。

◆バルーン(藤巻百貨店オリジナル)
【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

二つ目は「バルーン」。まるでワイングラスのような形状は、ビールの芳醇な香りをより深く味わうために、計算し尽くされた逸品だ。口元へゆっくりと注がれるため、アルコール度数の高いビールにもオススメ。

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」
◆チムニー(藤巻百貨店オリジナル)
【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

もう一つは、「チムニー(煙突)」という名の細身なグラス。別名「一気飲み専用グラス」。口径が狭いため泡もちが良く、ガス抜けが少ないのが特徴的。その形状から、ビールのキリッとしたのど越しをストレートに味わうことができる。ドライ系の淡麗なビールにおすすめだ。

松徳硝子といえばコレ!絶対に外せない
「うすはり」と「料亭ビアグラス」

◆うすはり
【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

料亭や割烹で愛用されてきた薄吹きグラス「うすはり」は、半世紀以上のロングセラーアイテム。いまや日用品の「ちょっといいもの」の代名詞となるほど、抜群の知名度と信頼を得る。スルスルと口から喉を通り過ぎていく感覚は、他のグラスではちょっと味わえない。

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

極限までその存在感を消した「うすはり」は、グラスの感覚を忘れるほど薄く、まるで「飲み物を手で持っているかのよう」と評されるほど。「割れやすい?」と思われがちだが、実はイメージ以上に丈夫なのでご安心を。

◆料亭ビアグラス
【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

花街で、芸者さんがお酌するビールを旦那衆がくぃっと一口で飲み干すのが下町の粋と言われ、長年愛されてきた「料亭ビアグラス」。一口(ひとくち)ビールグラスとも呼ばれ、松徳硝子が半世紀以上も作り続けてきた名作だ。

やっぱりビールは“のど越し”でしょ!爽快な飲み口が魅力の「ビアコップ」

◆ビアコップ
【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

町中華をはじめ、巷で瓶ビール用グラスとして愛されてきたあのコップをモデルに、ガラス職人が手作りで吹き上げた風情たっぷりの「ビアコップ」。口部の仕上げまで手仕事で丁寧に行うことで、機械では出せないキリッとした飲み口を楽しめる。

センスも実用性も◎!ビール党への鉄板ギフト!

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

大人の“子供心”をおおいにくすぐるコレクションは、お酒が好きな方へのギフトにぴったり。新築祝いや結婚祝いなど、門出を祝う贈り物としてもおすすめだ。ビールギフトを贈る場合は「相手がどんな銘柄が好きかわからない」など頭を悩ませることも多いが、このセットならどんなビールも楽しく・美味しく味わえる。ビール党ならば、箱を開けたときに「わっ!」と目を輝かせること必至だ。

今日はドレにしようかな?
飲みくらべて夜が更けていく…

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」
【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

その日の気分、何を飲むか、誰と飲むかで、いく通りにも楽しめる、魅惑のビールグラスセット。「今日はどのビールを飲もうかな」ではなく、「今日はどのグラスで飲もうかな」と想像しながら、足取り軽やかに帰宅の途につく―。このグラスセットを手に入れた先には、そんなバラ色の日々が待っている。

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

もちろんビールだけでなく、ワインや日本酒、カクテル、ジュースなどを注いでもOK。アナタの思うままに、この6つのグラスを楽しみ尽くしてほしい。

ビールグラス

【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」

価格:10,000円(税抜)
11,000円(税込)
送料
通常配送 649円(税込)
発送
通常3営業日ほど(土日祝を除く)

購入

購入

カートに追加されました

カートへ進む お買い物を続ける

すでにカートに入っている商品か、他の商品と同時に注文することのできない商品です。

カートへ進む

実店舗の在庫を確認する

実店舗の在庫

在庫状況は少し前の情報となります。詳細は店舗までお問い合わせください。

セット内容

本アイテムは1セットにつき6個のグラスが入っています。

クラフト/ブラック(藤巻オリジナル)
サイズ:φ77mm H125mm 約330cc

バルーン(藤巻オリジナル)
サイズ:φ56mm H97mm 約385cc

チムニー(藤巻オリジナル)
サイズ:φ49mm H135mm 約220cc

うすはり タンブラーL
サイズ:φ70mm H135mm 約375cc

料亭ビアグラス
サイズ:φ55mm H97mm 約130cc

ビアコップ
サイズ:φ59mm H97mm 約180cc

アイテム詳細

素材:無鉛クリスタルガラス
外箱パッケージサイズ:縦175mm×横243mm×高さ144mm

オリジナルのBOXに入れてお届けいたします

ギフトにぴったりなペアグラスセットも人気です!

このアイテムのレビュー

みんなのおすすめ度

(星 4.64)

おすすめ度
2022/08/02 12:47:13

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2022/07/28 22:46:48

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2020/12/22 17:33:59

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2019/11/07 04:55:53

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2019/06/01 17:56:18

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2018/08/23 17:17:32

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2018/08/12 01:46:09

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2018/08/10 21:53:24

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2018/04/26 11:25:36

0人の方が「参考になった」と言っています


おすすめ度
2018/04/04 21:38:33

0人の方が「参考になった」と言っています


このアイテムを見ている人は、こんなアイテムを見ています

このアイテムのレビューを投稿する レビューとは?

レビューを投稿するには ログインしてください。

TOPへ戻る
×
豪華プレゼントキャンペーン!
【松徳硝子】ビールグラスコレクション「麦酒盃六種揃」
040_0001
藤巻百貨店限定。同じビールを6つの味わいを楽しめる松徳硝子の6種ビアグラスセット
10,000円
1