0

日本の優れた職人との共創プロダクト

特別なJAPANブランドの公式通販サイトが集結

  • HMAEN
  • DOPE&DRAKKAR
  • 二宮五郎商店
カテゴリから商品を探す
バッグ ファッションウェア ファッショングッズ 財布・名刺入れ 雑貨 アクセサリー・時計 キッチン・テーブルウェア ライフスタイルグッズ フード・ドリンク・酒 その他 江戸切子 日本全国の産地から選ぶ 伝統工芸士から選ぶ(五十音順) 新着商品をみる 再入荷商品をみる
特集一覧から選ぶ

島倉堂

江戸時代後期、仙台の渡り職人によって伝えられ、新潟県燕市で発展した「鎚起銅器(ついきどうき)」。島倉堂は、鎚起銅器の製品を生み出す工房である。鎚起の技術は、今や世界に名を馳せる“燕ブランド”の礎だが、その伝統を継承する工房は今や両手で数えられる程度。島倉堂はこの大変希少な工房の一つで、鎚起の雄・玉川堂で15年修行した先代が創業した。たった一枚の銅版を鎚で叩いて打ち締める技術を親子二代にわたり継承し、完璧なフォルムを追い求めることから、鎚起の道具までを手作りするように。職人の手とオリジナルの道具……そこから生まれる製品は、正真正銘の“一点モノ”といえよう。注ぎ口部分までを手で打ち出す湯沸かしとなると、熟練の職人でも制作におよそ1カ月を要する。その唯一無二の逸品を世に送り出しているのが、島倉堂なのだ。
1 ~ 6 件目を表示しています。(全6件)
並び替え:
×
豪華プレゼントキャンペーン!