NEW
さぬき水引
「さぬき水引」は、香川県観音寺市の結納センターつちだが展開する水引アイテムのブランド。結納センターつちだは1975年に創業し、結納飾りをはじめとした水引細工を50年に渡り作り続けている企業。隣町の愛媛県四国中央市にて和紙および伊予水引がつくられ、観音寺市ではその細工や加工を担ってきました。「さぬき水引」の水引とは、和紙をこより状にしたものに、糊を引いて固めた紐のこと。そこに色糸を巻き付けて様々な色柄を作り出し、細長い紐ならではの曲線を駆使した自由な造形を可能にします。「さぬき水引」は結納飾りを作る水引細工の技術を現代のアイテムに応用したもので、藤巻百貨店では「ピンズ」をリクエスト。トンボ、カエル、カニなどの生き物や、梅結び、富士山、三色だんごなどの様々なモチーフで、ジャケットのラペルや帽子、バッグなどを彩ります。可愛い造形は、ビジネスにも普段使いにもピッタリ。水引が持つ「幸せを結ぶ」という意味や、それぞれのモチーフのいわれとともに身につけて。
※商品価格は税込価格です
表示件数
並べ替え
1 ~ 1 件目を表示しています。(全1件)
表示件数
並べ替え
1 ~ 1 件目を表示しています。(全1件)
もっと













