まるで上質なカシミヤや、ウールのような軽やかな着心地
ファクトリーブランドが手掛けるデイリーユースの極上「スウェットシャツ」
■シンプルなものこそ、ごまかしが利かない
国産Tシャツのパイオニア久米繊維工業が、「オーガニックコットン×吊り編」によって生み出した極上のスウェット(吊裏毛生地)を使ったシリーズ「SUSTAINABLE+LINE(サスティナブル+ライン)」。今回、ご紹介するのは同シリーズのスウェットシャツ。Tシャツやスウェットは作りがシンプルなだけに質の違いがはっきりと分かってしまう。久米繊維は、徹底的にその質を追求した。素材の厚み、質感、色、風合い、そしてどんな人でもすっきり着こなせるシルエット、脇に縫い目のない丸編みで作られているためストレスのない着心地。たった1枚のスウェットに老舗の持つ全ての知識とノウハウを集約した。まさに流行に左右されない、本物志向な方にぴったりの名品だ。
■素材選びから縫製まで、一貫したモノづくりへのこだわり
久米繊維工業は日本にまだ「Tシャツ」という言葉が一般的でなかった1950年代から国産アウターTシャツを手掛けてきた老舗。日本の市場に並ぶTシャツの90%以上が海外産と言われている現在でも編み立てや染色を国内有数の技術を誇る協力工場とタッグを組み、裁断や縫製、仕上げ作業は自社で行う。また、素材の一部にオーガニックコットンを使ったり、系列工場ではグリーン電力証書による再生可能エネルギーを導入している。こうした取り組みについて同社4代目社長久米博康氏は、「単純にその方が気持ちいいからです。自分たちだけ良ければいいんじゃない。お客様、協力してくれる会社さん、広く言えば自然環境、いろんなもののおかげで我々はものづくりを続けることができているんですから」と言う。
■ファクトリーブランドだからできる品質と価格
生地を編むときに糸に余計な力をかけない「吊り編」は、まるで手編みのようなふんわりとした風合いが特徴。しかも洗濯するほどにその風合いは増していくが、編み機そのものが希少かつ、1時間に1m程度しか編めず時間もコストもかかるため、現在では国内でも数社が行うのみ。にも関わらず「SUSTAINABLE+LINE」では、さらに高価なオーガニックコットンを使い、吊り編み機でオリジナルの生地を編んでいる。この素材と製法ならば上質なスウェットを作れる反面、商品の価格は高くなる。しかし、ファクトリーブランドならではの強みを生かし、糸、編み、染めなど、それぞれの専門分野のスペシャリストである老舗企業とチームを組み、高品質でも価格を抑えた商品を実現した。
■大人カジュアルに欠かせないデイリーユースの名品
今回紹介するスウェットシャツを開発するにあたって「上質なカシミヤやウールニットを着る感覚でコットンの良さを体感できる商品をイメージした」と久米社長。実際、ふっくらとした生地でありながら薄手なので、カジュアルなシャツに重ねてもすっきりと着こなせ、さまざまなシーズンで活躍してくれる。また、衿元が絶妙なあき具合なので、重ね着するシャツの色によってさまざまな雰囲気が楽しめるのも嬉しい。色は、顔写りのいい「杢ねずみ」、カジュアルになりすぎず大人の着こなしを実現する「杢墨」、デニムと相性のいい青みがかった「杢紺」の杢3色と、黒を加えた4色。上品な大人カジュアルを可能にする定番アイテムの決定版をぜひクローゼットに。
カラーバリエーション
使用イメージ
杢墨
身長183cm
体重66kg
Mサイズ着用
杢ねず
身長183cm
体重66kg
Lサイズ着用
杢紺
身長183cm
体重66kg
Mサイズ着用
黒
身長183cm
体重66kg
Lサイズ着用
杢ねず
身長176cm
体重65kg
Mサイズ着用
アイテムサイズ
身丈 | 身幅 | |
---|---|---|
S | 64 | 46 |
M | 67 | 50 |
L | 70 | 53 |
XL | 73 | 56 |
(単位:cm)
アイテム詳細
素材:オーガニックコットン100%(表糸、中糸、裏糸)
製造国:日本
<協業企業>
▼杢ねず、杢墨、杢紺
生地のディレクション: 遠山株式会社(明治40年創業)
表糸(トルコ産オーガニックコットン糸): 株式会社ヤギ(明治26年創業)
中糸・裏糸(オーガニックコットン糸): 大正紡績株式会社(大正7年創業)
吊編み: カネキチ工業株式会社(大正9年創業)
ソーピング・仕上げ加工: 釜屋染工株式会社(明治2年創業)
▼黒
生地ディレクション:遠山株式会社(明治40年創業)
表糸・中糸・裏糸(オーガニックコットン糸(国内紡績)):大正紡績株式会社(大正7年創業)
吊編み:カネキチ工業株式会社(大正9年創業)
染色・仕上げ加工:釜屋染工株式会社(明治2年創業)
※綿ニット素材の特性で保存状態によって1~2センチの違いが出る事がございます。
※杢糸を吊り編み機により編み立てた生地の特性で、色節や杢目のばらつきがございます。
※この生地の特徴として杢目の濃淡がランダムに現れ、線が入ったように見える場合がありますが、自然素材を用いたオリジナルの吊編み生地ならではの味わいとしてお楽しみいただければ幸いです。
このアイテムのレビュー
みんなのおすすめ度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ☆
(星 4.35)
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
1人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
1人の方が「参考になった」と言っています