「獺祭」の酒粕を皮に仕込んだ香り高い饅頭
その味わい・話題性でプチギフトに最適
■藤巻百貨店の獺祭スイーツ第二弾は「饅頭」!
大反響を呼んだ「獺祭ショコラ」に続いて、またも銘酒「獺祭」を使ったスイーツが登場! 見かけは小さな白いお饅頭だが、あの「獺祭」由来の饅頭だというからただものではない。これは獺祭を醸造する際、お酒を搾る工程で出る酒粕を使用した酒饅頭であり、フワリと上品な酒粕の香りが漂う知る人ぞ知る逸品。作ったのは獺祭をの蔵元・旭酒造と同じ山口県岩国市の「里の味みかわ」だ。2015年から展開している比較的新しい商品だが、獺祭をはじめとする日本酒ファン、甘いものに目がない人々のどちらからも一目置かれている。「升々(ますます)」とはお酒の「升」と「益々のご多幸がありますように」を掛け合わせた言葉で、慶事にぴったりのネーミング。小さい中に岩国の魅力がたくさん詰め込められた「獺祭饅頭」、どうぞおひとつお試しあれ。
■土地ならではのうまさを。岩国の食材にこだわる八百屋」
「里の味みかわ」はもともと、山口県岩国市の八百屋である。松茸やわさびなど、山深い里で採れる新鮮で味の良い野菜を都市部で販売することで評判を高め、現在では山口~広島で3店舗を展開する。さらに、餅や手巻き寿司など自分たちで加工品を作って売り出すことも行っている。その中のひとつに「奈良漬」があった。「言わずと知れた酒粕を使った漬物ですが、うまい酒としてぐんぐん名を上げてきた地元の純米大吟醸「獺祭」の酒粕を使えば、さらにおいしくなるのでは? と考えました」(同社取締役部長、岡本修氏)。縁があって獺祭の酒粕を入手し使ってみたら、味が良くなったと評価がうなぎのぼりに。同じく地元産である白瓜の素材のうまさもさることながら、さすが世界に誇る銘酒の酒粕。岩国ならではの味を追求する「みかわ」にはぴったりの組み合わせだった。
■そして饅頭へ。獺祭のDNAを甘党にも
そして次に開発したのが、この酒粕饅頭「升々」だ。旭酒造との縁で引き続き酒粕を供給してもらい、饅頭へ加工。製造はやはり地元の老舗和菓子屋が担い、酒粕の香りとおいしさを立たせるように皮を蒸しあげている。中のあんこは、北海道産の小豆を100%使用して炊き上げたこしあん。控えめな甘さとなめらかな舌触りで、酒粕との相性を考えて作られている味わいだ。緑茶はもちろん、コーヒーと合わせても個性を失わず楽しめるスイーツに仕上がっている。「8個入り」はギフトにおすすめのパッケージに仕立てられ、仰々しくない気軽な手土産に使いたい。ワンコインで購入できる「4個入り」は自分用のお試しや、お配りギフトにぴったり。甘党のあの人へ、または日本酒好きへの変化球ギフトとして、色々なシーンで活躍する「使える」贈り物のひとつにインプットしておこう。
※本商品は、すでにラッピングが施されている商品になります。別途ギフトラッピングサービスを承ることができませんので、あらかじめご了承ください。
※本商品は食品のため、一度のご注文でその他の商品と同時にご購入いただくことはできかねます。あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。(ただし同ブランドの商品は除く)
※本商品は「クーポン利用」「ポイント利用」の対象外となります。
バリエーション
アイテム詳細
原材料:小豆(北海道産)、砂糖、薯蕷粉、小麦粉、酒粕(獺祭)、山芋粉、酒、トレハロース、膨張剤
保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。
賞味期限:外装に記載(商品出荷からおよそ2週間程度)
生産国:日本
このアイテムのレビュー
みんなのおすすめ度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ☆
(星 4.45)
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています