0

日本の優れた職人との共創プロダクト

特別なJAPANブランドの公式通販サイトが集結

  • HMAEN
  • DOPE&DRAKKAR
  • 二宮五郎商店
カテゴリから商品を探す
バッグ ファッションウェア ファッショングッズ 財布・名刺入れ 雑貨 アクセサリー・時計 キッチン・テーブルウェア ライフスタイルグッズ フード・ドリンク・酒 その他 江戸切子 日本全国の産地から選ぶ 伝統工芸士から選ぶ(五十音順) 新着商品をみる 再入荷商品をみる
特集一覧から選ぶ
超別注感謝祭 https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/index.html 完全勝利のレイングッズ https://fujimaki-select.com/ext/rain/index.html Tシャツ大全集 https://fujimaki-select.com/ext/tshirt/index.html 夏、大人の短パン https://fujimaki-select.com/ext/shortpants/index.html 父の日 http://fujimaki-select.com/ext/fathersday/index.html 結婚祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/wedding/index.html 還暦祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/kanrekiiwai/index.html 記念日/結婚記念日 http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/anniversary/index.html ふるさと納税 お礼の品 https://fujimaki-select.com/furusato-tax/index.html 香川新名作7作 https://fujimaki-select.com/ext/kagawa/2024/index.html 藤巻百貨店の別注アイテム https://fujimaki-select.com/category/S_BESPOKE/ その他の特集をみる
リアルイベント情報
DOPE&DRAKKAR 期間限定ポップアップ 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250523_dope.html Ramuda 今年こそ手に入れる!メンズ日傘・本格機能性傘特集 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250531_ramuda.html 過去のリアルイベント情報

江戸切子桜祭り2021

江戸切子の名工が魂を込めて切り出したダイナミックな作品が一堂に会する「江戸切子新作展」。第33回目は江戸切子をモチーフにした建築デザインで話題の「東急プラザ銀座」と「オンライン」上がその舞台に! 江戸切子と銀座、そして桜をテーマに「江戸切子桜祭り2021」と題して日本最大級の切子イベントが開催されます。

銀座に行かなくてもOK!自宅から今すぐ手に入れる
新作切子オンライン即売会

第33回 江戸切子新作展に出品された職人渾身の作品を、WEBから手に入れよう!

逸品大物が勢揃い!作品部門

【澤口 智樹】想い灯

作品部門

1位 経済産業省 製造産業局長賞 【渡部 聖也】沫~Shibuki~

商品詳細はこちら

【細小路 圭】菊唐草水指
2位 経済産業省 関東経済産業局長賞【細小路 圭】菊唐草水指

商品詳細はこちら

【吉川 太郎】菊立涌文花器
3位 東京都知事賞【吉川 太郎】菊立涌文花器

商品詳細はこちら

  • 空間に、そっと。江戸切子で紡ぐ余白の美

    【三澤 世奈】BLANK
  • 花、花、花…硝子に咲き乱れる“花の群れ”

    【坂本 優輝】GUNKA
  • 無色透明の世界にこそ、虹はかかる

    【奥波羅 幹典】彩織
  • 覗き込むと見える、光とカットの饗宴

    【椎名 康之】INO(LR)Iの光
【澤口 智樹】想い灯

WEB投票1位
藤巻百貨店賞
東急プラザ銀座賞

【澤口 智樹】想い灯

商品詳細はこちら

テーブルウェア部門

【鍋谷 海斗】氷晶

藤巻百貨店賞

1位【鍋谷 海斗】氷晶

商品詳細はこちら

【清水 秀高】SAKURA舞う
2位【清水 秀高】SAKURA舞う

商品詳細はこちら

【山田 のゆり】彩
3位【山田 のゆり】彩

商品詳細はこちら

体験ワークショップもこちらから!
桜祭りが熱い!注目の4ポイント

江戸切子にまつわる催しが目白押しの桜祭り。注目してほしい4つのポイントを一挙ご紹介!

伝統工芸士があなたに手解き!江戸切子体験ワークショップ

伝統工芸士があなたに手解き!江戸切子体験ワークショップ 伝統工芸士があなたに手解き!江戸切子体験ワークショップ

現役の職人たちが切子制作を手解き。好みのアイテムを選び、下書き、削りまでは約15分。大人から小学生まで楽しむことができます。さらに限定数量で、クリスタルガラスや色被せのロックグラスでカット体験をすることも(当日追加料金 1,000円税込~)。切り出した作品はそのままお持ち帰りいただけます。

◆日時: 4/16(金)・17(土)・18(日)11:15~17:00(最終受付16:45)
◆定員: 各回5名まで
◆予約料金: 2,750円(税込)
※当日、追加料金1,000円(税込)~をお支払いいただくとクリスタルガラスや色被せガラスなど希少素材でのカットが可能です。[限定数量なくなり次第終了]
◆所要時間: 15分程度
◆対象: 小学生以上
当日のご参加も可能ですが、ご予約のお客様が優先となります。定員は各回5名様までとなります。

ご予約はコチラ

渾身の力作が勢ぞろい!第33回新作展

渾身の力作が勢ぞろい!第33回新作展

伝統工芸士から若手作家まで、江戸切子職人が魂を込めて切り出した渾身の一作を展示・販売。大皿や水差しなど、他ではなかなかお目にかかれない大物作品の新作が一堂に会します。
※写真は2018年度のものです。

限定デザインも!江戸切子の直売

限定デザインも!江戸切子の直売

いつもの晩酌を華やかに彩るグラスなど、多種多様な江戸切子がずらり。商品は本日持ち帰ることができます。名工たちが切り出した切子をあなたの毎日に。

おうちで楽しめる!初・オンライン即売会を開催

おうちで楽しめる!初・オンライン即売会を開催

「銀座はちょっと遠くて」「コロナ禍で外出がはばかられる」という方に朗報です。今年は、おうちにいながら桜祭りが楽しめる『オンライン即売会』を開催いたします。例年なら銀座に足を運ばなければ手に入れることができなかった切子を、LIVE中継で職人の説明を聞きながらWEBから購入することができます。

イベント開催概要

江戸切子の名工が魂を込めて切り出したダイナミックな作品が一同に会する「江戸切子新作展」

2021年 4/16(金)~18(日)
11:00~20:00 ※最終日は18:00まで

東急プラザ銀座(東京都中央区銀座5-2-1)
[メイン会場] 7F News Picks GINZA
[第2会場] B1F 藤巻百貨店 銀座店
◆アクセス
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口 徒歩1分
東京メトロ 日比谷線・千代田線、都営地下鉄 三田線「日比谷駅」A1出口 徒歩2分
JR 山手線・京浜東北線「有楽町駅」銀座口 徒歩4分

[前日までのお問い合わせ先]
藤巻百貨店 ショッピングサポート
0120-070-623
メールでのお問い合わせはこちら >>

[当日のお問い合わせ先]
藤巻百貨店 銀座店
03-6264-5612
イベント開催概要 江戸切子新作展 桜祭り
お客様の安心安全へのお取組みについて

コロナ対策により、お客様に下記についてお願いしております。
大変ご迷惑をおかけすることもございますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

・店内でのマスクの着用をお願いいたします。
・店舗内でのアルコール消毒をお願いいたします。
・店舗内に一時的にお客様が増加した場合には、入店制限をすることがございます。
・店舗内ではお客様同士一定の距離を保ちつつ商品をご覧くださいるようにお願い申し上げます。
・検温のご協力をお願いする場合がございます。(37.5℃以上のお客様は入店をお断りさせていただきます)

また、当社従業員へは、下記について徹底を行っており、安心安全な環境をご提供できるように心がけております。
・マスク常時着用
・手洗い、うがい、消毒の徹底
・出社時の検温実施
・アルコールを使用した店内の清掃

[主催]江戸切子協同組合   [特別協力]藤巻百貨店   [後援]経済産業省/関東経済産業局/東京都/江東区

江戸切子協同組合

藤巻百貨店

TOP

×
豪華プレゼントキャンペーン!