青森代表、カラフルなガラスの「津軽びいどろ」
大人気の盃はペアグラスのプレゼントにもぴったり
■津軽のカラフルガラスが藤巻百貨店に登場!
ハンドメイド感あふれる少し揺らぎのある個体。そこにたっぷりとした色の粒がまぶされて、透明感をたたえたガラスに個性をもたらす。青森県の伝統工芸「津軽びいどろ」はこの多色使いが特徴であり、人々の心をとらえるポイントでもある。小さな盃にも、変わらずその個性が感じられる。作り手である「北洋硝子」はそのオリジナルの配合と、色ガラスの美しさによって支持を得てきた。津軽半島の海岸、七里長浜の砂を入れたことから始まった色ガラスの技術は、いまや100以上の色を作り出し、それはガラスメーカーとしては非常に珍しいことでもある。お酒を飲むたびにこの色をじっくりと眺めることは、津軽びいどろを使う楽しみのひとつだ。
■ルーツは浮き玉。伝統工芸になった「津軽びいどろ」
北洋硝子は1949年に創業、当初は漁業用のガラス製の浮玉(うきだま)をメインに作るメーカーとして高いシェアを誇っていた。やがて樹脂製品の台頭でガラスの浮き玉の需要が減るにつれて、花瓶などの工芸品も手がけるように。そして1977年、浮玉製造で培った「宙吹き」の技法と、様々な色を生み出す技術を組み合わせ、ハンドメイドならではの質感で青森の自然をイメージさせる「津軽びいどろ」が誕生した。その後、青森県伝統工芸品の第一号として指定。現在4名の伝統工芸士を筆頭に、約50名のガラス職人が手仕事で様々な形の「津軽びいどろ」を作り上げている。
■ペアで贈るor全色コンプリートも!
盃は、小さな中にも津軽びいどろらしさが存分に表現されていて、入手のしやすさも手伝って非常に人気の高いアイテム。特に「ねぶた」は青森の祭りをイメージしたカラーで、8色もの美しい色ガラスを使用した代表作として名高い。涼やかなガラスアイテムはキリッと冷やした冷酒にぴったり。また、数を並べて小鉢にして、数種類の突き出しを楽しむのも粋だ。ぜひ晩酌時にお試しあれ。自分用にはもちろん、ペアグラスにしてプレゼントにもおすすめ。ご夫婦向けにブルー&サクラ、ねぶた&マーブル、めでたいしるしとして紅白のペアの組み合わせなどいかがだろう。ガラスのコレクションが好きな方は、ぜひ全色コンプリートを!
カラーバリエーション
アイテム詳細
素材:ソーダガラス
サイズ:
ブルー H44mm×Φ74mm 容量50ml
サクラ H44mm×Φ74mm 容量50ml
グリーン H47mm×Φ74mm 容量85ml
ホワイト H47mm×Φ74mm 容量85ml
マーブル H47mm×Φ74mm 容量85ml
ねぶた H44mm×Φ74mm 容量50ml
製造国:日本
このアイテムのレビュー
みんなのおすすめ度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ☆
(星 4.64)
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
1人の方が「参考になった」と言っています
1人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています
0人の方が「参考になった」と言っています