【初回数量限定】最高級ウール×ニットの匠が生む、究極の一着!大人のスタンダードを極めた、度詰めニットカーディガン
オヤジの冬を格上げする、最強の“参謀ニット”!
ベーシックなアイテムほど「いいものを、長く大切に着たい」という人は多いはず。それだけに「これぞ!」という逸品に出会えた時の喜びもひとしおだ。
「CENTENA(センテナ)」では、そんな諸兄の審美眼に適う“シンプルで上質な、大人に相応しいアイテム”を数多く提案してきた。
此度の共創相手は、藤巻百貨店でも高い人気を誇るニットブランド「el alto(エルアルト)」。冬のオヤジの定番アイテム「ウールニットカーディガン」を“超”本格仕様でお届けする。
ぎっしりと詰まった編み目、ふっくら滑らかな生地、纏うだけで絵になる美しいシルエット…。
最上級のウールをローゲージかつ度詰めで編み立てた贅沢な一着は、ハイブランドならば10万円は下らないクオリティを実現。
オンオフ問わず、参謀たる立ち位置であなたの秋冬のコーディネートを格上げしてくれるはずだ。
「el alto × CENTENA」
ラグジュアリーな
ウールカーディガン
5つのポイント
- ①ひと目でラグジュアリー!の上質感
- ②着回し◎羽織るだけでお洒落度UP
- ③チクチク感ゼロ!極上タッチの特別な最高級ファインメリノウール採用
- ④優れた職人技!細部の作りこみにこだわる!
- ⑤秋〜冬に大活躍!最適な暖かさで快適
大人が永く愛せる名作ニット、ここに誕生!
シンプルを極めたモックネックのカーディガンは、冬の定番の一着になること必至。体のカーブに合わせたふっくらとしたシルエットが、ラグジュアリーなオーラを放つ。
ギュッと詰まった美しい編み地は、高品質ニットの証。型崩れにも強く、10年、20年と永く愛せる。
糸からとことんこだわる。
「ウール100%」で表現する、うっとりタッチ
メインとなる素材は、オーストラリア産ウール。ラムと成羊のちょうど中間の羊毛を使用しており、ラムウールの光沢感と柔軟性、成羊の毛の弾力性を併せ持っているのが特徴だ。
そこにさらにタスマニアゴールバン地区で採れる最高級のファインメリノウールをブレンド。これを超極細の滑らかな梳毛(そもう)糸に紡績し5本撚り合わせることで、ハイグレードな太番手のウール糸を作り上げている。
紡績地は岐阜県の大垣市。木曽川を源流とするミネラル分の少ない軟水を使用して染色や洗浄を行うことで、羊毛本来の柔らかさや光沢感を余すところなく引き出している。トップ染めの糸を使用しているため色褪せにも強く、深みのある発色も魅力だ。
神は細部に宿る!ディテールまでこだわり抜くからこその圧倒的クラス感!
リッチなボリュームの衿まわりは、高度な職人技を必要とするダブル・リンキング仕立て。
「リンキング」とは、編み目を人の手でひとつひとつ丁寧に拾いながら縫い合わせる縫製技法で、非常に手間のかかる工程のひとつ。これを、衿を二重(袋状)にして縫い付ける“ダブル付け”で仕立てることで、ふっくら高級感のある仕上がりに。
手編みのようなクラフト感を出すため、アームホール部分や衿まわり、両脇下にまで「減らし目(ファッションマーク)」を入れるこだわりも。
ボタンにはCENTENAのブランド刻印がさりげなく施されている。
職人の共創D2Cブランド「CENTENA」とは?
「CENTENA」は、強い絆で結ばれた職人・クリエイターと共に「共創プロダクト」を提案するブランドだ。
それぞれの職人の強みや、技術力を知りつくしたスタッフが、一流の職人・クリエイターと共に、10年間培ってきた顧客データをかけ合わせ、「斬新な発想力」×「日本の職人技」で世の中で永く愛され続ける確かなものを提供している。
「CENTENA」とは、「CENTURY(センチュリー)」と「ANTENNA(アンテナ)」を掛け合わせた造語。
100年期間・100年品質・感度をコンセプトに、日本屈指の職人・クリエイター達とタッグを組み、「最高品質×洗練デザイン×真の心地よさ」を追求しながら、大人の“欲しい”をカタチにする。
手掛けるアイテムは毎回大きな注目を集め、素材・モノづくり・デザインにこだわり尽くした逸品たちは感度の高い大人たちから高い評価を得ている。
令和の冬に相応しい、本格派ニットを。
数々のヒット作を手掛ける「el alto」と共創!
CENTENAプロデューサー・中村亮がイメージしたのは、流行に捉われず、冬の定番として永く着られる“超”本格仕様のウールニットカーディガン。
「最もこだわったのが、一目で上質とわかる圧倒的な高級感。さらには、近年の気候変動や暖冬化を鑑み、着ていて重すぎない&暑すぎない、体温調節のしやすい一着を提案したかった」と語る。
それらを実現すべく共創を持ちかけたのが、藤巻百貨店でも多くのヒット作を展開する「el alto」である。
「el alto」は、大手ブランドのOEMをはじめ、さまざまなニット製品のプロデュースを手がけてきた「B-PLAN」が展開するブランド。素材、工場、職人など最上級のニット製品を作るためのベストな手法を知り尽くした、いわば“ニットのスペシャリスト”である。
最高の素材×ジャパンメイドによる逸品を、適正プライスで届けることにも砕身しており、本作においてもそのこだわりは変わらない。「el alto×CENTENA」だからこそ実現できたハイパフォーマンスな一着となっている。
ニットの風合いを自在に操る国内屈指のメーカー
「B-PLAN」の安倍氏と「CENTENA」の中村が絶大な信頼を置くのが、1953年創業の老舗ニットメーカー「東京日莫(にちばく)」である。
先端機器を揃える同社は、名立たるアパレルブランドのニット製造を陰から支える知る人ぞ知る存在で、非常にクオリティの高いニッティング技術を持っている。
とりわけ「縮絨(しゅくじゅう)」ではとびきりの腕を誇り、安倍氏をして「一切の妥協のない、秒単位の風合い表現ができる」と言わしめるほど。
これは毛を柔らかくふかしていき、カシミヤやウールなど獣毛の風合いを左右する大切な工程で、東京日莫ではニットの編目の詰め具合と組み合わせて何種類もの表現を可能にするという。
着回し無双!季節の変わり目から真冬まで、シーンレスで頼れる!
四季の境目が曖昧になり秋冬の到来がぐっと後ろ倒しになった今。重宝するのは“肌寒い日”から“真冬の寒さ”まで幅広く着回せる一着だ。本品なら秋や春先はアウターとして、真冬はコートとレイヤードしながら長く愛用できる。
暑い時はサッと脱げるし、前を開ける/閉めるだけでも温度調節ができるため、寒暖差がある日にも重宝する。
何より魅力的なのが、廃ることのない普遍的なデザイン。10年20年と、秋冬ワードローブの一群としてあなたを支えてくれるはずだ。
カラーは「ネイビー」と「チャコール」の2色。初回数量限定&次回入荷未定のため、この機会を逃さぬよう!
カラーバリエーション
使用イメージ
-
ネイビー Lサイズ
182cm 80kg
ちょうどよいサイズ感 -
チャコール Mサイズ
174cm 60kg
ちょうどよいサイズ感 -
ネイビー Lサイズ
174cm 67kg
少し大きめのサイズ感 -
チャコール
-
チャコール
-
ネイビー
-
ネイビー
アイテム詳細
素材:毛100%
製造国:日本
アイテムサイズ
| サイズ(単位:cm) | 着丈 | 身巾 | 肩巾 | 袖丈 |
|---|---|---|---|---|
| M | 62 | 58 | 39 | 57 |
| L | 64 | 60 | 41 | 59 |
もっと













