理想のスウェットパーカーがさらに進化! 大人のシルエットで季節の変わり目でもスタイリング上手に!
■ファッションの大定番、パーカーをジャックマンが改革
パーカーは子どもっぽい。大人なら避けるべし。そんな言葉が吹き上がる世を尻目に、現代アメカジの雄「Jackman」(ジャックマン)が「大人が着るべきパーカーを本気で作る!」をテーマに定番スウェットパーカーをブラッシュアップ! 普通に使えるスタンダードの中に、ふわりと大人の香りをのぞかせる洗練のモデルと相成った。
レイヤードでも一枚で着ても決まる絶妙なサイズ感、特徴的な「GG」素材の表情で、圧倒的な差を見せつけて。
■すっきりカッコよく。パーカーにおけるベストバランスを追求!
ジャックマンにとってスウェットパーカーは、大人のアウターの一種という位置付け。さっと気軽に羽織れるが、子どもっぽい印象にはならず、きちんとした大人のリッチ感をまとえるのが理想形だ。
そのためにはボディのボリューム、袖や裾の丈、肩の位置などの全体バランスが肝心で、そこを意識したモデルとなっている。ラフに羽織っても美しいシルエットを描く!
■パーカーの「顔」、襟まわりをアップデートして大人感上昇!
今回は特に、襟まわりが特徴的。パーカーでおなじみの紐をあえてカットして、すっきりとしたフェイスに仕上げた。その代わり襟の根元部分を少し立ち上げて、ファスナーを首まで伸長!
すると、顔周辺が引き締まったような印象の変化をもたらした。立ち上がった襟で風もシャットアウトし、防寒面でも抜かりなし。
さらに、野球のユニフォームやベースボールシャツのような前立てステッチを採用して、野球デザインへの目配せも。この部分は表地が裏に回り込んでいるためファスナーを開けても裏地が見えにくい。そんなところにも大人っぽさを感じる。
■スウェット素材に絶妙なムラ感。深い表情が大人っぽい
パーカーの見た目と着心地を大きく左右する素材は、ジャックマンオリジナルの綿100%「GG」スウェットだ。GGとは「ガラガラ」の意味で、杢の濃淡差が強い風合いからネーミングした。表糸に10番を、裏糸に太番手の7番を使ったムラ感豊かでナチュラルな表情と、重厚で肉厚な素材に包まれる感覚、他にはない唯一無二の特徴だ。
内側は裏起毛ではなく「裏毛」なので、気温がそこそこ高い時期に着ても暑すぎることがなく、本格的に寒くなってきたらコートやダウンの中に着込むこともできる。特に、秋の始まり/春の終わりの体温調節にぴったり。着られる期間が長いから、持っておいて損はないアイテムだ。
■ここがやっぱりジャックマン!細部が全体の印象を決める
フードの作りにもこだわりがある。両面が表の二重仕立てにすることで形がきれいに立ち、ほどよくボリューミー。後ろから見た時にフードが重くならないように、肩にうまく乗るバランスを追求した。
肩幅や身幅はやや広めで細身すぎない。肩まわりにゆとりを出すために肩線にカーブをつけて立体裁断しているから、動かしやすさもある。さらに主要な部分はデコボコの少ないフラットシーマーで縫製。見た目がすっきりする上、肌面の縫い代がごろつかずストレスのない着心地を得ている。
ファスナーは1940~50年代のアメリカ製ジッパーを元にYKKが復刻した「Universal」で、ヴィンテージのようなルック。ファスナーを閉じたときに玉縁で見えなくなる「ムシ隠し」仕様は、上品な印象をアップさせつつ、レイヤードした衣類を傷つけない。
さらに下からも開けられるダブルジップだから、自転車に乗るときや、クルマのシート、電車で座る際の窮屈感も減らす! ヘザーチャコールはゴールド、その他はブラックと、ボディの色に合わせて金具のカラーを変えている。
■米国ベースボール由来の野球愛。独自性を貫くファクトリーブランド
1949年に福井県で創業し、後にスポーツウェアのトップメーカーとなる「田辺莫大小製作所」がジャックマンの原点。野球狂でもあった創業者の田辺貢氏は、同年に開催された戦後初の日米親善野球試合で、サンフランシスコ・シールズの選手たちが身につけていたストッキングのデザインの美しさに心を奪われ、日本初の一体型足掛野球用ストッキングを開発した。
これをきっかけに、福井県知事賞や全国発明賞を受賞し、1964年の東京五輪では日本選手団へトレーニングウェアを提供するなど、国内屈指のスポーツアパレルメーカーの地位を築いてきた。ジャックマンの野球デザインの背景には、こうした歴史の積み重ねがある。
「誰もやらないようなこと、普通はやらないことにこそ挑む。『田辺莫大小』のスピリッツと野球愛を受け継ぎ、独自性を貫くファクトリーブランドなんです」(田後さん)。
■スウェット姿をアップデートせよ。誰にも文句を言わせないファッション巧者へ!
ラフさと自由さがスウェットの魅力。そこに着心地のよさや色気を加え、大人向けのスタイリングができるように仕上げたのが今回のアイテムだ。
パンツを選ばないから、一枚で着る、袖をまくる、ダウンベストのインナーにする、暑い寒いで脱ぎ着して…と思うままに活用していただきたい。
着るものに悩みがちな季節の変わり目や、気温差のある場所間の移動などの体温調節にも便利だ。
カラーは、Black、Navy、Heather Charcoalの3色。いずれもベーシックなカラーリングだから、使い方に迷うことなく自身のファッションに取り入れられるはず。
パーカー姿を素敵に見せ、文句のつけようのない自分のスタイルを手に入れよう!
カラーバリエーション
ディテール
使用イメージ
-
男性 182cm 70kg
Black XLサイズを着用
ちょどいいサイズ感 -
男性 174cm 60kg
Navy Lサイズを着用
やや大きめのサイズ感 -
男性 182cm 67kg
Heather Charcoal Lサイズを着用
やや大きめのサイズ感 -
男性 182cm 70kg
Heather Charcoal XLサイズを着用
ちょどいいサイズ感 -
男性 182cm 70kg
Navy Lサイズを着用
ややぴったりめのサイズ感
アイテム詳細
素材:コットン100%
製造国:日本
アイテムサイズ
| サイズ(単位:cm) | 着丈 | 身幅 | 肩幅 | 袖丈 |
|---|---|---|---|---|
| M | 66 | 55 | 50 | 59 |
| L | 68 | 57 | 52 | 60.5 |
| XL | 70 | 59 | 54 | 62 |
もっと













