0

日本の優れた職人との共創プロダクト

特別なJAPANブランドの公式通販サイトが集結

  • HMAEN
  • DOPE&DRAKKAR
  • 二宮五郎商店
カテゴリから商品を探す
バッグ ファッションウェア ファッショングッズ 財布・名刺入れ 雑貨 アクセサリー・時計 キッチン・テーブルウェア ライフスタイルグッズ フード・ドリンク・酒 その他 江戸切子 日本全国の産地から選ぶ 伝統工芸士から選ぶ(五十音順) 新着商品をみる 再入荷商品をみる
特集一覧から選ぶ
超別注感謝祭 https://fujimaki-select.com/ext/anniversary/index.html 完全勝利のレイングッズ https://fujimaki-select.com/ext/rain/index.html Tシャツ大全集 https://fujimaki-select.com/ext/tshirt/index.html 母の日 http://fujimaki-select.com/ext/mothersday/index.html 結婚祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/wedding/index.html 還暦祝い http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/kanrekiiwai/index.html ふるさと納税 お礼の品 https://fujimaki-select.com/furusato-tax/index.html 香川新名作7作 https://fujimaki-select.com/ext/kagawa/2024/index.html 藤巻百貨店の別注アイテム https://fujimaki-select.com/category/S_BESPOKE/ 記念日/結婚記念日 http://fujimaki-select.com/ext/present_gift/anniversary/index.html その他の特集をみる
リアルイベント情報
DOPE&DRAKKAR 期間限定ポップアップ 2025 https://fujimaki-select.com/ext/info/info_20250523_dope.html 過去のリアルイベント情報

林 克美

「林克美」は林ガラス工芸所の代表で、父の林正雄が興した加工所の2代目。18歳から修行を始め、89年の第一回江戸切子新作展入賞を皮切りに、次々とタイトルの受賞を重ねました。「林克美」は91年には東京都の伝統工芸士に、2005年には経産省指定の伝統工芸士に認定され、近年は江戸切子協同組合の理事町や日本伝統工芸士会の副会長などを歴任。江戸切子の技術の継承はもちろん、地位向上に取り組んできた功績が認められ、2020年の秋には瑞宝単光章を受勲する栄誉を授けられています。「林克美」はわずか10人程度しか存在しないと言われる、ガラスを平面に研磨する「平切子」の使い手。50代で他のカット技法も習得し、菱・角山・蒲鉾・平の4つの技法が使えるようになったことで、非常に幅広い切子表現をものにしました。希少なカガミクリスタルのクリスタルガラスを使っているのも特徴です。

※商品価格は税込価格です
表示件数 並べ替え
1 ~ 1 件目を表示しています。(全1件)
【林 克美】ぐい呑み

品切

江戸切子

江戸切子のレジェンド降臨!「平切子」の幽玄世界

【林 克美】ぐい呑み

33,000円

表示件数 並べ替え
1 ~ 1 件目を表示しています。(全1件)
×
豪華プレゼントキャンペーン!