このエレガントな風合いから想像もできない!
高機能素材によるプレミアムなステンカラーコート登場!
逸品のモノ語り
- ①“最先端ハイテク素材”で仕立てるプレムアムコート
- ②ハイテク素材・ソロテックス®!軽量・撥水・ストレッチ!
- ③表面はピーチスキン!最高の高級感&手触り
- ④年間10か月活躍!冬・春・秋・梅雨・秋雨に対応!
- ⑤本物志向の追求!ビジネス・カジュアルどちらもOK
■CENTENAから誕生した”次世代コート“を徹底分析!
①【エレガント】ハイテク素材なのにこの高級感!嬉しいギャップ!
スペシャル定番で着回しのいいステンカラーコート。
エレガントな装いを実現しつつ、ハイテク素材でヘビロテ間違いなしの活躍アウターに仕上がった!
②【高機能】撥水!&4WAYストレッチで可動域増大!
素材にもこだわりが。撥水加工に加え、4WAY(全方向)へのストレッチ!
アウトドアブランド級の機能性を装備している。
③【チーム】ウィンスロップ・チーム佐藤(デザイン・生産)×村田長(素材)×ミラノサンラインガーメント(縫製工場)×CENTENA(商品企画)
④【使い勝手】着やすさと本物志向をデザイン&パターンで実現!
⑤【チャレンジ】デザイン×使い勝手×着心地 実感する良さ!
■普通に着れて快適な「ベーシック×最先端」が至上命題!
CENTENAのプロデューサー・中村亮が目指したのは、日々白熱するビジネスから何気ない日常においても圧倒的な存在感で着る人に「力」を与えてくれるアウター。そのコンセプトは、「高級感×最先端の高機能」なコート。
高級感がありながら、最先端のテクノロジーから生まれた超ハイスペックな素材を用い、至高のデザイン&製造技術で生み出すことで、日々の快適さとファッション性の高さを両立させ、着るだけで気分が上がるパワー漲る仕様を実現した。
ラグランスリーブ、比翼ボタンと、英国のステンカラーコートのディテールを下敷きに、ややボリュームがありながらも着用時にはすっきりとしたシルエットを描くのが特徴だ。
アームをやや太めにしているのは、時代の気分に沿ったものであると同時に、ビジネスジャケットを着て袖を通した時のサイズを意識した。
ラグランも肩周りの窮屈感が減らせるから、ビジネスウェアとして最高に使えるコートに!表面はマットな質感でカジュアルウェアに使ってもシックに決まる!
■【エレガント】ハイテク素材なのにこの高級感の嬉しいギャップ!
今回のステンカラーコートは、ポリエステルをメイン素材とする生地。
非常に軽量で、着心地は軽々だ。その上ハイテク素材で高機能であるのにも関わらず、コートの表情はいたってエレガント。しわがつきずらく、ドレープ感がたまらない。
■【4WAYストレッチ&撥水!】シックかつシルエットで、高機能。
コットンのステンカラーコートの良さは認めつつも、着る上での快適さを求め、よりふさわしい素材とは? を追い求めた。そうして選んだのが「ソロテックス」を混紡したツイル生地「MU-TECH®」。
ソロテックスをヨコ糸に、織のニュアンスが豊かに出る割繊糸をタテ糸に使った今回のツイル生地「MU-TECH®」は、非常に高密度で高級感がたっぷり。
着込んでもストレッチが動きを妨げず、撥水性の高さは雨の日の外出でも安心だし、乾くのも速い。
表面は、割繊糸と呼ばれる特殊な混繊糸を使用することで生まれる独特の桃の皮のような繊細なタッチ「ピーチスキン」。いかにもな化繊の風合いとは一線を画した表情を持っている。マットな質感が大人っぽく、シックにコートスタイルを決めてくれる。
ソロテックスとは、帝人フロンティアが開発した繊維で、高機能と見た目の上質さの両方を備える素材。天然素材のようなソフトな風合いがあり、4WAYストレッチで日常の動きにもついてくる。
しかも形態回復性を持っているのでシワになりにくく、シワが発生しても元通りになりやすい性質を持つ。
コットンと比較して吸水速乾性も高い。上質感と機能性の高さ、発色の良さで、アウトドアブランドや著名セレクトショップのアパレルにも採用される優れた素材なのだ。
こうした高い機能性で日常着やビジネスウェアのちょっとした不快をサポートしながら、ファッション性をグッと高めてくれるアイテムなのである。
■日本のブランドが絶大な信頼を置く敏腕ディレクターとの共創!
「CENTENA」は、強い絆で結ばれた職人・クリエイターと共に「共創プロダクト」を提案するブランドだ。
それぞれの職人の強みや、技術力を知りつくしたスタッフが、一流の職人・クリエイターと共に、10年間培ってきた顧客データをかけ合わせ、「斬新な発想力」×「日本の職人技」で世の中で永く愛され続ける確かなものを提供している。
「CENTENA」とは、「CENTURY(センチュリー)」と「ANTENNA(アンテナ)」を掛け合わせた造語。
100年期間・100年品質・感度をコンセプトに、日本屈指の職人・クリエイター達とタッグを組み、「最高品質×洗練デザイン×真の心地よさ」を追求しながら、大人の“欲しい”をカタチにする。
手掛けるアイテムは毎回大きな注目を集め、素材・モノづくり・デザインにこだわり尽くした逸品たちは感度の高い大人たちから高い評価を得ている。
■日本のブランドが絶大な信頼を置くシャツメーカーとの共創!
今回のコートは、ビジネスパーソンの課題を最先端のテクノロジーや伝統技術、デザインの力で解決し好転させるシリーズ「THE POWER」のひとつ。
起点は、中村が「デザイン×機能性を兼ね備えたコート」と考えたことにある。その共創相手となったのが、東京都江東区に拠点を置く服飾製造のウィンスロップ、敏腕ディレクターの佐藤一(はじめ)さんだ。
デザイン・生産を手掛けたのは、ウィンスロップ。シャツ縫製メーカーとして1939年に創業、福島・秋田・青森の自社工場を拠点に国内ブランドのドレスシャツ、カジュアルシャツ、ブラウスの製造を手がけており、その顧客には錚々たるブランドの名前が並ぶ。
同社のなかで、アパレル企画のディレクター的な動きをするのが佐藤一(はじめ)さん。企画・生産現場・販売までの工程を知り尽くし、綺羅星のように輝く花形クリエーターや世界で活躍するブランドからの信頼も厚い。
ファッションの裏側で暗躍するプロフェッショナルだ。シャツを除くアイテムは佐藤さんが旧知の国内工場で作られ、いずれも一流のブランドを手がける手練れが揃う!
「ソロテックス」使用した『MU-TECH®』を生み出したのは、村田長株式会社。
実は、ハイブランドのアイテム等にも『MU-TECH®』は採用されている。表面のエレガントさと高機能を実現させた素材だ。
製造しているのは、ミラノサンラインガーメント。
山形県鶴岡市にある縫製工場だ。
1981年の創業以来、裁断から仕上げまで、一貫して担っており、パリコレにも登場するブランドの縫製も手掛けているほど!
その技術は、多くのブランドから高い評価を受けている。
■着やすさ×本物志向を叶えるデザイン&パターン!
襟はやや小さめで、コンパクトな顔まわりを演出する。先述のとおり肩はラグランスリーブで、中に着込んでも肩が動かしやすい。
一番上を除いて比翼ボタンで、前から見えるとすっきり。
サイドのポケットは、パンツのヒップポケットのような玉縁が施され、しかもかなり細いライン。
全体の印象を引き締めている。
総裏地で着るときに滑りがよく、防寒性もアップする。
ボタンはすべてCENTENAのロゴが入ったオリジナル。マーブル模様で遊び心も秘めている。
■【ビジネス・カジュアルでもOK】デザイン×使い勝手×着心地をお試しあれ!
薄手の生地だけに防寒能力はそれほど高くないわけだが、中に着込んだり、マフラーで首をガードすれば、都市部の昨今の冬ならばこれで全然大丈夫。むしろ足取りが軽やかな心地が今の気分にあう。
また、昼間は暑く、朝晩は寒い「何を着ていいかわからない日」もこれなら安心! Tシャツの上から羽織ったり、セーターのアウターにしたりして、レイヤードを楽しみたい。
ビジネスシーンやカジュアルな装いでもで使えて、冬、春、秋と長いシーズンで活躍し、スタイリッシュに決まる、超万能型のコートなのである!
利用シーンも、スーツ、ジャケパン、セットアップ、きれいめカジュアルからデニム合わせなど、万全の適応力であなたの力になってくれること間違いなし。
カラーは、ネイビーとオリーブの2色でシックで落ち着いた雰囲気を醸し出してくれている。コーディネートしやすい色なのでお好みで選んでいただきたい。初回数量限定につき、お見逃しなく!
カラーバリエーション
ディテール
シルエット(180cm 70kg XLを着用)
使用イメージ
-
180cm 88kg
ネイビー XLを着用
ちょうどいいサイズ感 -
174cm 67kg
オリーブ XLを着用
やや大きめのサイズ感 -
182cm 70kg
ネイビー XLを着用
ちょうどいいサイズ感 -
182cm 70kg
ネイビー XLを着用
ちょうどいいサイズ感 -
174cm 67kg
オリーブ XLを着用
やや大きめのサイズ感 -
174cm 67kg
オリーブ XLを着用
やや大きめのサイズ感 -
174cm 60kg
ネイビー XLを着用
やや大きめのサイズ感 -
180cm 88kg
オリーブ XLを着用
ちょうどいいサイズ感 -
182cm 70kg
オリーブ XLを着用
ちょうどいいサイズ感
アイテム詳細
素材:複合繊維(ポリエステル)52%、ポリエステル34%、ナイロン14%
製造国:日本
アイテムサイズ
| サイズ(単位:cm) | 肩幅 | 着丈 | バスト | ウエスト | 裄丈 |
|---|---|---|---|---|---|
| M | (48) | 97.5 | 120 | 125 | 87.5 |
| L | (50) | 99.5 | 124 | 129 | 90 |
| XL | (52) | 101.5 | 128 | 133 | 92.5 |
もっと













