【数量限定&売切御免】鮮やかカラーにクギ付け!盛岡生まれのホームスパンマフラー
鮮やかな色をまとったショートマフラーが新登場!ふわりと軽く、驚くほど暖かいこのひと品、実は岩手のおかあさんたちが手染め・手紡ぎ・手織りで作ったものなんです。ひとつの製品を作り上げるのに2カ月以上を要するという希少な品を、数量限定&売切御免で特別に確保。カラーはバイヤー厳選の全5色、急いでゲットして!
40年以上のベストセラー!東北人お墨付きの「絶妙サイズ」が暖か&使いやすい
ホームスパンとは、羊毛を手で紡ぎ、織り上げる織物のこと。盛岡はその聖地と呼ばれる場所なんです。約116cmという短めのサイズは、襟のインにスッと収まりモタつかないのが◎。防風・防寒性も抜群で、真冬でもこれ一枚で十分あったか。10年、20年後には、フェルトのような風合いへと育つそう。これは一生モノです!
撥水仕様なので雨雪でも安心。軽量なヘリンボーン
上質なレーサー用のウェア素材の革使用、薄い色も安心
数回振ったら乾いた状態。耐風骨仕様で暴雨風でも頼もしい
豪雨や寒波、雪に向かうなら!井浦新氏の贈るギア的シューズ
鹿革に漆で柄付けを施した革の伝統工芸品の印伝。ポーチ代わりにも使える合切袋を再入荷しました。カラーは紺革×黒漆と赤革×赤漆の2タイプ。時間の経過とともに色が冴える漆との調和により、使い込むほど手になじむ独特の風合いを楽しめます。
イタリアが認めたIKIJIが贈る、細身&高級感スウェット
大人気!タフでスポーティなDOUBLELOOPの新提案
追加生産決定! BEAU DESSINの藤巻7周年オリジナルモデル
ロングセラー「穴なしベルト」のリバーシブルモデル
ハイブランドも愛する内モンゴル自治区のカシミヤを求めやすく
和の美意識「折り紙」をホーウィン社の革のみで表現
あの名作トートが待望の復活。議員や社長秘書が愛用するクラス感
育てるカシミヤ。何年も着続け最もふわふわが感じられる状態に
名作ソールを思わせる底がついたミニトート
カーディガンとジャケットの間。秋冬の羽織に
1946年創業。二宮五郎商店のもの作り
「甲州織」をあえて使う”贅沢さとお洒落”
■バックナンバー[vol.1756] 大人アウター、続々。[vol.1755] 亥の次は?2020の主役、登場![vol.1754] きちんと、ゆるり。大人の「秋パン」[vol.1753] 「味のカレンダー」2020年版登場![vol.1752] サッと巻くだけ!こなれマフラー[vol.1751] 今宵は“フジマキブルー”で乾杯を[vol.1750] そのスウェット、“主役級”。
HMAENのオフィシャルサイトが藤巻百貨店にOPEN!
公式アプリ初回インストールでお得なイイことあります
アナタにおすすめのアイテム30を藤巻百貨店がセレクト!
正しく表示されない場合はこちら >>
バックナンバーはこちら >>
配信停止はこちら >>
お問い合わせはこちら >>