
至上のしっとりレザーをこれでもかと贅沢に。二つのフォルムで愉しむ、大人のハイクラストート


HMAENきっての美革が、超贅沢な大判トートに!

自分たちが納得のいく革を一から作り上げる「HMAEN(アエナ)」。その中でも多くのファンが「このレザーの新作が待ち遠しい!」と口を揃えるのが、HMAENオリジナル皮革「Eシュリンク」である。此度登場するのは、そんなEシュリンクレザーを過去最高の贅沢さで使用した大判トート。たった二枚の革が描き上げる優雅なフォルムは、サッと肩に掛けるだけでハイクラスなオーラを纏わせてくれる。HMAENデザイナー・大友成氏が「このトートで革の醍醐味を味わってもらいたい」と語る渾身の一本。その魅力に深く迫ろう。
熱狂的ファンを生む、
HMAEN史上最上の“しっとりレザー”

HMAEN史上類を見ない“しっとり”感。オリジナル皮革・Eシュリンクは、何度も試作を重ね辿り着いた、大友氏入魂の代物である。「柔らかくしっとりした繊細なタッチはもちろん、表情を損なわない色出しにも苦心しました」と大友氏。型押しではない、天然シュリンクならではのナチュラルなシボ感も味わい深い。

今回は、このEシュリンクを、「一枚の革から二本分も採れない」ほどの超大判サイズで使用。ボディに使用しているパーツはたった二枚。トートというよりは、革そのものを持ち歩くような、特別な感覚を味わえるはずだ。

ハンドルはEシュリンクとヌメ革を重ねて使用。耐久性も高く、肩にも優しくフィットする。

オールレザーの大容量サイズながら、重さはたったの720g。このサイズのトートとしては最軽量級と言っていい。
「舟形orおむすび型」優雅な二つのシルエット

2つのフォルムを愉しめるのも、このトートの特徴のひとつ。サイドの革を中に折り込み、ホックを留めれば、おむすび型に早変わり!

「電車などでトートを肩掛けすると前後が邪魔になったり、端が折れ曲がってしまったりすることがありますよね。それなら、サイドを中に折り込めるようにしたら便利なのではと考えました」と大友氏。トートの間口も狭くなるため、ちょっとした防犯対策にも◎。
ちょい持ちも、肩掛けも◎
使い心地を格段にUPさせる2WAYハンドル!

トートの使い心地を決定づけるのが、間口近くに設置された繰り手ハンドルだ。

「使ってみるとわかるのですが、この繰り手ハンドルがあるとないとでは、使い勝手がかなり変わります。サッと手繰り寄せたい時や、中の荷物をちょっと確認したい時など、このハンドルが意外と活躍してくれるんです」(大友氏)。

メインのハンドルは、男女問わず肩掛けしやすい長さに設計。手持ち/肩掛け、それぞれに特化したハンドルを取り付けたことで、使い心地が格段にUPした。
突き抜けた洗練性と利便性を生むバッグ界の鬼才

HMAENは、これまで数々の名だたるバッグブランドを成功に導いてきた鬼才・大友成氏が2013年にスタートさせたブランド。自分の手ですべてを作り上げるリアルハンドメイドの鞄作りを目指し、企画からデザイン、縫製に至るまで、大友氏を含む少数精鋭のスタッフでモノづくりに臨んでいる。シンプルなのに“ありそうでない”デザインは、世のバッグ好きを魅了。稀代のヒットメーカーとして、常に注目を集める存在だ。

「舟形トートというものを改めて見つめ直したかった」と大友氏。今回のSNNUGLE TOTEは、「これまで自分が作ってきたトートと向き合い、“こうすればよかった”“ああすればよかった”という想いや反省点を全てぶつけた」と語る。

特徴的な繰り手ハンドルは、大友氏自身も愛用中であり、HMAENの中でも一二を争う人気サコッシュSNUGGLE シリーズのデザインからヒントを得たもの。「このハンドルがとにかく便利なんですよね。繰り手が付いているトートも作ったことがありますが、デザインをうまく生かし切れていなかった。今回はその集大成と言えると思います」と語る。人気アイテムのエッセンスを取り入れた、ファンにとってもたまらない逸品となっている。
シンプルの中に遊びとワザを潜ませた、
職人泣かせのデザイン

トートのアクセントになっているのが、ヌメ革であしらった2本のラインだ。一見シンプルだが、実はここに職人の技術とこだわりが詰まっている。

実はこのライン、繋がった一本の革でできており、美しく縫い上げるのは至難の技。大友氏は「ゆっくり丁寧に、かつ一発勝負で縫い上げなくてはならない。技術を要するのはもちろん、手間と時間がかかるし心臓にも悪い(笑)ので、他ではまずやらないんじゃないかな」と笑う。

まるでハンドルとつながっているような、トリック的なデザインもユニーク。シンプルながらも遊びのあるディテールが、“ありそうでない”HMAENの世界観を生み出している。

本体も特殊なパターンで構成されており、広げてみるとただの“平面”ではないことがわかる。「底の部分に工夫をしてあるんです。置いたときに美しくシルエットが出るよう計算してあります」と語る。
たっぷり入れてもよし、くったりを愉しむもよし!

たっぷりとマチを取ったトートは、上着や折り畳み傘、水筒などもポンポン放り込める。大荷物派も満足のサイズ感だが、あえて荷物が少なめの日に持ってもオシャレ。あなた好みの使い方を楽しんで。

レザーの風合いを引き立てるのに一役買っているのが、リッチでボリューミーなこのフォルム。しかし、マチをたっぷり取ると今度はバッグが大きく見え、バランスが取りづらくなってしまう。そこで縦横比などをミリ単位で調整し、誰もがスッキリ持てるデザインを目指した。

内側にはポケットが二カ所。スマホや迷子になりがちな細かい荷物はコチラへ!
【初回数量限定】サッと肩掛け、即キマる。
仕事からゴルフまで活躍するオールラウンダー!




しっとりとした革の風合いとリッチなシルエットは、サッと肩掛けするだけでラグジュアリーな雰囲気に。フォルムや持ち方を変えながら、仕事・週末・ゴルフ・旅行…とフレキシブルに使いこなしたい。色は使い回しの効く4カラー。職人謹製のレザートートは一度に作れる数にも限りがあるため、各色僅少での用意となる。気になる方は早めにゲットしてほしい。


カラーバリエーション
ディテール
使用イメージ
アイテム詳細
素材:牛革(ステアレザー)
サイズ:W上部515・下部370×H300×D210(㎜)
重さ:約720g
生産国:日本
お取り扱い上のご注意
・この製品に使用されている素材は、摩擦などによる色落ちや他のもの(濃色のもの)からの色移りに十分ご注意下さい。
・また、水ぬれは色のにじみの原となりますので、雨の日のご使用の際は十分ご注意下さい。 お洗濯はお避け下さい。
・水ぬれや液状の汚れはシミや水ブクレになりやすい為、付着した際は速やかに乾いた布でふき取り直射日光を避けて風通しの良い場所で乾燥させてください。
・天然皮革を使用している場合は、皮革の表面はキズがつきやすいので、丁寧にお取り扱いください。
手入れ方法及び保管方法
・クリーナー、クリーム類をお使いの場合は、素材にあったクリーナーやクリーム類をお使いください。
・保管の際は、温度および湿度の低い風通しのよい場所で保管し、重ね置きやビニール袋に入れての保管はお避け下さい。
発送に関しまして
発送:2025年5月末日より随時発送の予定(場合によっては発送が前後する可能性もございます)
※ご予約商品のキャンセルはできません。
【クレジット決済でご購入のお客様へ】
※ご注文の際に決済をお取りしております関係上、ご請求が商品のお届けよりも先になる場合がございます。
※本商品は「予約販売・受注生産アイテム」となります。通常商品と発送時期が異なるため、一度のご注文でその他の商品と同時にご購入いただくことはできかねます。