江戸切子の気鋭の作家
「haku硝子」による炎の世界
■気鋭の若手、その独特の切子の表現
2010年に独立した江戸切子の新星が「haku硝子」だ。作家・三田村義広さんによるその世界は、外からのインスピレーションを切子の世界に出現させ、新たな表現として評価を高めている。動きのあるデザイン、ひび割れたような表情で光線が透過するカット、炎の躍動感など、その作風は変幻自在。だが独特でありつつも、江戸切子であることからは離れず、その中で自らの表現を追う。若手の最注目株として、次の一手に熱い視線が注がれる人物だ。
■伝統と革新。燃える炎のカットが新鮮
自身のキャリアの初期に完成したという「火華(ひばな)」は、火が燃えさかるデザインが特徴的な酒器。上から覗きこめば躍動するメラメラとした炎が見え、横からは伝統文様・菊繋ぎ文のカットと火の競演が楽しめる。底のカットはかなり深く、その手触りも独特。一部の表面を梨子地にすることで、火のもやを表現した。アンバーカラーの硝子に緑の色合いが美観に花を添える。一人静かに晩酌を楽しみたいとき、この柄を愛でながらまずは一杯といきたい。
アイテム詳細
サイズ:直径60×高さ50mm
素材:クリスタルガラス
江戸切子の商品一覧はこちら
このアイテムのレビュー
みんなのおすすめ度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
(星 5.00)
1人の方が「参考になった」と言っています