【初回各5本限定】馬具由来の堅牢さを誇る、栃木ハーネスレザー!
mincaだけが実現可能な超頑強のラウンドファスナー長財布
■タフなだけじゃない。特製栃木レザーの武骨財布!
手にした瞬間、伝わってくるハイクオリティ。レザー好きなら耳にしたことがあるであろう「栃木レザー」。国産革の最高峰とも評されている素材だ。今回ご紹介する長財布は、そんな栃木レザーの中でも超希少な「栃木ハーネスレザー」を“丘染め”で仕上げたものを採用。“丘染め”とは革の表面のみを染色する技法で、エンジニアブーツなどでよく使用されている。使っていくうちに生地の色と合わさった味わい深いエイジングが楽しめるものだ。超堅牢かつ独自の経年変化で魅せる、男心くすぐる逸品を特とご覧いただこう。
■「栃木レザー」を知り尽くしたタンナーのモノづくりとは
「minca」を展開する株式会社和宏は、1965年に創業。まもなく、栃木レザーの取り扱いを始める。およそ半世紀にわたり栃木レザーを取り扱い、その可能性を追求してきた。2005年には一部皮革の総代理店となり、同年、主に警察や官公庁に革製品を納めてきた技術をもとに「minca」を発表。ブランド名は、代表の山﨑高裕氏が「革以外の素材を使わずに毎日の生活に寄り添うモノを作ろう」をモットーに、“みんな革でやる”をもじって名付けられた。彼らの高い技術力を駆使して作られる「栃木レザー」は、国内の皮革製品のメーカーはもとより、世界の一流アパレルからもオーダーがくるほど評価が高い。まさに彼らこそが、「栃木レザー」=高品質のイメージを確立したといえるだろう。「minca」の、自分たちの目で吟味した素材だけを使い、ハンドメイドで作られるアイテムはその独特の存在感でコアなレザーファンのみならず、多くの人々から支持を得ている。
■「栃木レザー」の中でも超希少な「栃木ハーネスレザー」
国産レザーの最高峰とまで言われる「栃木レザー」。膨大な手間と時間を要する伝統的なピット製法で、100%天然由来のタンニンをゆっくりと染み込ませる「ベジタブルタンニンなめし」による豊かな質感とやわらかさ、強さが特徴的。多くの雑誌やメディアで取り上げられ、今や海外の一流アパレルメーカーからもオーダーがくるほど。今回mincaが採用したのは、栃木レザー正規代理店の中でも、彼らだけが扱うことを許された「ハーネスレザー」。しなやかでいて圧倒的な堅牢さを誇り、馬具にも採用されている。通常でも20日間ほどかかる栃木レザーより、さらに3週間ほど長くなめす時間がかかるため、希少性の高い素材でもある。特製、と胸を張って謳える超希少かつ超堅牢な長財布は、「minca」だけにしか作れない代物なのだ。
■たっぷりの使いやすさとヴィンテージライクな育て甲斐
8つのカードポケット、2か所の札入れ、小銭入れという基本的な機能に加え、幅の広いフリーポケットがふたつ。収納力も申し分ない。ファスナーは、YKKが復刻した1940〜1950年代のアメリカを髣髴とさせるベル型の引き手がついた真鍮製のオートマチックタイプ。レザーとともに美しい経年変化を遂げるだろう。たっぷり大容量の長財布は、コンパクト財布が進む現代においてもやっぱり便利で手放せない王道のデザイン。ハーネスレザーで仕立てたこの財布は、“丘染め”だからこそのヴィンテージライクな経年変化も見ものだ。王道かつ満点の使いやすさ・頑強さとともに手塩にかけて育てていきたい逸品だ。
カラーバリエーション
ディテール
-
YKKが復刻させた40~50年代アメリカンを髣髴とさせる真鍮製のベル型の引手
-
8つのカードポケット、2か所の札入れ、小銭入れに加えて2つのフリーポケット
-
職人が一つずつ、手磨きでコバ(側面)を仕上げる。ハーネスレザーは磨いた側面が美しいのも魅力の一つ
-
写真左が新品。経年変化により、写真右のような風合いに育つ
使用イメージ
アイテム詳細
サイズ: 20mm× 95 mm×約30mm
仕様:カードポケット×8 フリーポケット×2 札入れ×2 小銭入れ×1
重量:約254g
製造国:日本
※オリジナル布袋入り
・汗や雨などで濡れた場合は、一度硬く絞った雑巾で水拭きし、陰干ししてください。
濡れた状態で衣服と擦れてしまうと、色移りしてしまう可能性があるのでご注意ください。
・黒ずんでしまった場合は、優しく消しゴムかけをすると薄くなります。
・デニム生地と触れると色移りしてしまう場合があるのでご注意ください。
・部位によっては牛が本来持っていたトラ・シワや小さな傷がありますが、自然の風合いとしてお楽しみください。
・職人が手作業で製作していますので革の表情は少々異なる場合があります
このアイテムのレビュー
みんなのおすすめ度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
(星 5.00)
0人の方が「参考になった」と言っています