【大峽製鞄】イブニングパース
言わずと知れた、国内屈指の老舗鞄メーカー「大峽製鞄」。上質なシュリンクレザー×ゴールドの金具がエレガントなイブニングパースは、スマホがすっぽり収まって、かつ財布としても大きすぎない絶妙サイズ。どんなシーンで使おうか、想像が膨らむ逸品です。
【1】革小物も“鞄と同じ仕立て”できっちり仕上げるのが信条
【2】職人のステッチワークが際立つ上質なドイツ産レザー
【3】大容量なのにスリム。シンプルなデザインも魅力です
【4】財布、ポーチ、パーティーバッグ…使い方はアナタ次第
しっとりと色気をまとうドレッシーな長財布
江戸小紋を染め抜いたポケットチーフで魅せる粋
大人の美意識を満たす“切子”のレザークラッチ
あえての不揃い感が表情を生むバロック真珠
「天然の赤珊瑚が持つ色味は、実際に着けると肌馴染みの良さに驚きますよ」(同社スタッフ・谷口菜保子氏)
▼世界を代表する珊瑚の産地高知から「kiyolakrei(キヨラクレイ)」のコーラルジュエリー
「凝ったデザインの多いカフリンクスの中で、あえてデザインしないことが、個性となりました」(同社2代目黒木氏)
▼華美ではなく、メタリックにソリッド。【NOC】カフリンクス「3H+1」
「初めてサンプルを見た時はその技術に驚き、鮮明な柄とインパクトの強さで“コレだ!”と即決したんです」(エイ出版社・販売部山内大士氏)
▼1670万色の高精度プリント技術ファブリックを使用。「EIステーショナリー」のDRY GOODS STOREシリーズ
「エロサバ(エロいコンサバ)」(ファッションディレクター・干場義雅氏が提案するコーディネートのテーマより)
▼“色香が漂う美しい男性”をイメージ 【PELLE MORBIDA】Mare / BELLOトートバッグ
もっと商品を見たいあなたへ・・・
「ホワイトデー」のお返しに日本のイイモノを
「公式アプリ」でもっとお得にポイント管理
サイズ感は?着心地は?気になるアナタに銀座店
正しく表示されない場合はこちら >>
バックナンバーはこちら >>
配信停止はこちら >>
お問い合わせはこちら >>