【PELLE MORBIDA】Maiden Voyage エディターズバッグ
シンプルでシック。かつラグジュアリーな大人の雰囲気を纏わせる「ペッレモルビダ」のバッグたち。今回のエディターズバッグは、ブランドの入門編にお勧め。上質な国産レザーと曲線的なフォルムは、通勤スタイルはもちろん、どんな装いにも優しく寄り添います。
【1】兵庫県姫路市・松原産シュリンクレザーのしっとりとした肌触り
【2】A4サイズが収まりつつスマートに見える絶妙フォルム
【3】緩衝材入りポケットを備え、PCの持ち運びも安心
【4】肩掛け&手持ちの2WAYであらゆるコーデにマッチ
毎日持ち歩く手帳を“自分色”に染める楽しみ
くるっと巻いて包み込む、革を愉しむペンケース
ここぞという日に身に着けたい“幸運のピンズ”
絶妙シルエットが叶える驚きの履き心地
「お湯を沸かす間に挽くとちょうど良く、それほど面倒になりません。忙しい中にもホッとするひとときを」
▼【小鳥来】MokuNeji COFFEE MILL(代表・古庄良匡氏)
「僕が作りたいのは木箱に戻らない作品。いつも身近に置いておきたいと思えるくらい日常的に使ってもらいたいですね」
▼【出口鯉太郎】ぐい呑み(陶芸家・出口鯉太郎氏)
「歌舞伎の衣裳は多くの職人さんとともに作っていますが、この名刺入れも同じ」
▼【宇野商店】Uno's GAMAGUCHI 名刺入れ(代表・宇野滋記氏)
「プロフェッショナルとして理想の手袋をカタチにしたかった」
▼【福田手袋】婦人用手袋 L'apero(ラペロ)シリーズ(社長・福田洋市氏)
バレンタインまで3週間。喜ぶ顔を思い浮かべて
「公式アプリ」でもっとお得にポイント管理
サイズ感は?着心地は?気になるアナタに銀座店
正しく表示されない場合はこちら >>
バックナンバーはこちら >>
配信停止はこちら >>
お問い合わせはこちら >>