【鍋谷グラス工芸社】プラネットロック
他と一線を画す独特の世界観でメディアに度々取り上げられ、藤巻でも高い人気を誇る伝統工芸士の鍋谷淳一氏。先日登場したばかりの新作「プラネットロック」も初回生産分が即完売!我々の度肝を抜いた前代未聞の映り込みは必見です。現在、予約販売受付中!
厚く、重く、とにかくゴツく!男心をくすぐる江戸切子を追求
圧巻の映り込みを見よ!球状のホイールでカットした玉切子
カガミクリスタルに特注!珍しい二色被せのクリスタル生地
見て、触れて、持ち上げて、傾けて…五感で味わう至高の酒器
【鍋谷グラス工芸社】エメラルドロック
鍋谷氏が「女性の手元に似合う、上品な切子をイメージしました」と語る最新作。江戸切子らしい連続模様の緻密さと、氷が溶けゆく瞬間のような柔らかさを掛け合わせたグラスは、まるでキラキラと輝く宝石のよう!自分用はもちろん、ギフトにもオススメです。
ずっと触れていたくなる。透明かつ滑らかな菱の連続カット
小さな玉切子に縁取られた菊繋ぎはまるでレース模様のよう
口に触れる部分は薄く繊細に。真上からの眺めもまた良し
ロック酒はもちろん、ビールやハイボールを頂くのにもオススメ
知る人ぞ知る酒処・茨城で230年の歴史を誇る「吉久保酒造」から100本限りのプレミアム日本酒が登場。「オール茨城産」の華やかでキレのある一本は乾杯酒にオススメ。
高知を代表する蔵元「酔鯨酒造」と藤巻のコラボ日本酒。限定200本はあっという間に完売、多くの人を虜にした味わいがここに復活。酔鯨初の「泡」が手に入るのは藤巻だけ!
「佐多宗二商店」の2枚看板をセットでお届け!ここで味わえるのが、じっくりと三年間貯蔵・熟成させた長期熟成焼酎。通のあなたにこそ飲んでほしい「薩摩の中の薩摩」です。
醸造所の垣根を越えて生まれた藤巻限定セット!シャンパンのような味わいの一本から、ビール感覚で飲めるドライな一本まで、シードルの概念を変える6本を取り揃えました。
■バックナンバー[vol.1984] 【SALE開始!】ダブルループ/HMAEN多数/NEW・超軽量BIG傘![vol.1983] 【8周年】世界に3本!オールホーウィンの伝説級バッグ[vol.1982] 【8周年】速乾!スポーツ専用マスク登場!8周年アロハ傘![vol.1981] 【8周年】限定8個!ダブルループ初の総革バッグ[vol.1980] 【緊急入荷】1年ぶり登場!キラキラと蝶が舞う江戸切子[vol.1979] 【NEW】人気ロールトップに「ブラック」登場![vol.1978] 【NEW】本家!プロ多数愛用「すり鉢」登場!
もっと商品を見たいあなたへ・・・
“今だけ”初の特別即売会!ログイン後、特別価格商品をチェック!!
”新ブランド・新マスク”入荷!山城の「接触冷感サマーマスク」他
二宮五郎商店のオフィシャルサイトが藤巻百貨店にOPEN!
“世界で1つ”しかない、限定カラーを特別に1名様にプレゼント!
正しく表示されない場合はこちら >>
バックナンバーはこちら >>
配信停止はこちら >>
お問い合わせはこちら >>