【陶片木】ごますり鉢
一点一点手作りで稀少ゆえに、藤巻百貨店からお届けすることも長らく叶えられなかった陶片木の「胡麻すり鉢」が満を持して登場!最大の特徴は、表面の凹凸とどっしりとした低重心のデザイン。櫛目ナシなのに手軽に無駄なくすれ、洗いやすさも抜群です!
これぞ本家本元!陶片木の「胡麻すり鉢」が満を持して登場
表面の凹凸の摩擦力で胡麻の動きが抑えられ、無駄なくすれる
ガタつかない・動かない!「低重心」だからすりやすい!
この香りがたまらない!いつものひと品に、すりたての胡麻を
【岩鉄鉄器】ダクタイルダッチオーブン&ダクタイルパン22cm
先週登場の新商品、早くも大反響!鉄器のまち岩手で生まれた、軽い・サビない・お手入れカンタンの三拍子揃った『世界初の鉄器』。薄さわずか1.6mmの「世界一軽いダッチオーブン」と「100年使えるフライパン」が、これまでの鉄器の常識を覆します。
焦げ付きにくく錆びにくい!鉄鍋のハードルをぐっと下げる逸品
開発に3年!岩鉄鉄器が生み出した「世界初の鉄器」
焼く、炊く、煮る、蒸す、揚げる。あらゆる調理をこれ一つで
カレーやシチューもOK。機能美に惚れる、万能フライパン
限定生産!世界の燕が生んだ究極のカレースプーンに「藤巻ブルー」が登場
「家カレーをもっと美味しく!」並々ならぬ情熱で作られた「Made in TSUBAME」のカレースプーン。大ヒットを記録したこのアイテムに、藤巻ブルーをまとった「8周年記念モデル」が限定登場!今回はミラー仕上げとマット仕上げの異なる2タイプをご用意。マット仕上げは初回限定100本、お見逃しなく!
毎年人気!好きなカラーで選ぶ「大人気バッグセット」
今だからこそ極めたい!こだわりの「キッチンセット」
ボーデッサン創業者の想いが詰まった柄を、あのリモンタ社が復刻!美しく浮かび上がるようなブルーのペイズリーにバイヤーがひと目惚れ。別注バッグを作ってもらいました!
お釣りとレシートをまとめて入れても、小銭だけが勝手に分類!遊び心満載のサコッシュウォレットは、おおざっぱさんにオススメ。ごそっと入れて、パッと使える優れものです。
エアリーなフィット感にほれぼれ。人気バッグブランドHMAENが「究極のフォルム」と語るボディバッグ。一点一点職人が「パティーヌ染め」を施した革パッチも美しい!
レトロが香る伝統的な「刺し子生地」でトレンドのサコッシュを作ったら…。なんとも和モダンなひと品が完成!使えば使うほど味わいが増してゆく、エイジングの楽しみも。
■バックナンバー[vol.1977] 【NEW】鎌倉の「あじさいカラー」新色[vol.1976] 【NEW】圧巻!ブライドル革のトートバッグ誕生![vol.1975] NEW!「まるで革靴」なレインシューズ最新作[vol.1974] 限定復活★圧巻の鹿革!別注ブルー京扇子[vol.1973] 【NEW】父の日に「こけ盆栽」[vol.1972] 【NEW】新色ミリタリーバックパック[vol.1971] 【NEW】ラク×きれいめ「美脚トラウザー」
もっと商品を見たいあなたへ・・・
本日”新ブランド・新マスク”入荷!山城の「接触冷感サマーマスク」他
今年も父に喜んでもらうために、たくさん悩んでこれぞという逸品をプレゼント
ついに登場!DOPE&DRAKKAR公式オフィシャルサイト
4/30(木)に二宮五郎商店公式オンラインストアOPEN!!
正しく表示されない場合はこちら >>
バックナンバーはこちら >>
配信停止はこちら >>
お問い合わせはこちら >>