【出羽鶴】awa酒 明日へ
世界最多出品数で世界一の日本酒を決める、SAKE CONPETITION 2019のスパークリング部門で、GOLD第1位を受賞した秋田の「awa酒」が藤巻に登場! 「金」を獲ったスパークリングで、オリンピックイヤーの年明けを飾るのはいかが?
一本ごと手作業による澱引きでどこまでも透明で繊細な泡を実現
ドライな味わいにふくよかに寄り添う甘みのバランスが絶妙
秋田南部の花火の街で、150年以上愛される酒「出羽鶴」
2020の乾杯シーンに最高賞受賞のスパークリング日本酒を
【南部美人】あわさけスパークリング 720ml
2020年東京オリンピック・パラリンピックの乾杯酒を目指して作られたという「あわさけスパークリング」。 濁りのない透明な美しさはまさしく乾杯の酒にぴったり。SAKE COMPETITIONで2年連続トップを獲得した実力派の酒が、待望の再入荷!
シャンパンのようなキメ細かい泡と透明感に、胸が高鳴る!
1902年創業。世界の20以上の国々で愛される岩手の蔵元
クリアで爽快な味わいの中に米の甘みやうまみを感じさせる一本
贈答用や手土産にもオススメ。食中酒としても楽しめます
本日再入荷!日本を代表する酒「八海山」の長期熟成酒。雪国ならではの「雪室」で三年の時を経た一本は、濃厚かつすっきりとした味わい。未知なる味わいをご堪能あれ!
江戸切子の中でも希少と言われる、「白切子」の酒器。鋭いカットに煌めくグラスは、まるでジュエリーのよう。切子好きはもちろん、日本酒好きに手にしてほしい逸品です。
多くのメディアで取り上げられた、衝撃の「砂切子」。わずか0.09ミリの線で描かれる模様は圧巻。さらに、日本酒を注いで真上から覗き込むと、何とも不思議な現象が……!
パリでも日本でも愛され続けるサダハル・アオキがお届けする、2019年のクリスマスケーキ。予約受付は12月13日AM9時まで、ご検討中の方はお急ぎを!
■バックナンバー[vol.1816] 【大反響!】HMAENの特別限定品登場[vol.1815] 【新作】優雅さに惚れる“山羊革トート”[vol.1814] 【新作】“究極”一枚革トートを持つ喜び[vol.1813] 【新作】“多機能”なのに“硬派”3way革バッグ[vol.1812] 【新色!】“育てるイタリア革”ד合切袋”[vol.1811] 【新作】エレガントな上品美革バッグ[vol.1810] 【NEW】数々の受賞歴!伝統工芸士の逸品
もっと商品を見たいあなたへ・・・
気になる大賞は?お客様が選ぶ2019年人気商品
ボーデッサンのECサイトが藤巻百貨店にOPEN!
この高級感を手に入れたいっ!大人気ボストントートが当たるチャンス!
正しく表示されない場合はこちら >>
バックナンバーはこちら >>
配信停止はこちら >>
お問い合わせはこちら >>