藤巻百貨店

究極にスタイリッシュな「がま口」が新登場! 姫路産レザーで誂えたリッチなクラッチ

本日登場するのは「男性向けのがま口」をテーマにした「TOKYO GA-MA」。ソフトタッチの姫路産牛革をぎりぎりまで漉き、シャープなスクエアフォルムに仕上げたクラッチは、ビジネスシーンから和装までマッチ。中にはB5ファイルやペットボトルもすっぽり。藤巻先行販売となる「ネイビー」をお見逃しなく!

詳しくはこちら

「がま口」といえばこのサイズ! マルチに使える男前な小物入れも登場!

こちらは小銭入れ、ピルケース、印鑑ケース……と、さまざまな用途に使えるマルチな小物入れ。ミリ単位でこだわった金具と上質なレザーで、多少の厚みがあるものでも、パチンと口を締めれば、すっきりとした美しいフォルムを保ってくれます。墨田区の革小物ブランドが世界に発信する新たな「がま口」で、男度を上げてみて!

詳しくはこちら

魅力の和モダン

網代編みの竹×イタリアンレザーで魅せる「長財布」

潤んだような光沢感が色っぽい、越前漆器の名刺ケース

江戸切子の魚子模様をシンプルモダンにアレンジ

天然ひのきの滑らかな感触で癒される室内履き

今週の再入荷&残り僅かなアイテム

豪華絢爛な九谷焼のおとぼけ顔の招き猫

伝統工芸、九谷焼の技法で作られた招き猫を再入荷しました。一般的に「右手を上げているとお金」、「左手を上げていると人を招く」といわれている。黒は「福猫」、赤は「病除け」としての意味が。今なら全4タイプ揃っています!九谷焼ならではの招き猫は、プレゼントにもおすすめです。

詳しくはこちら

手漉き和紙に銀箔をあしらった大ぶりネックレス

「京都から世界に通用するストーリーブランドを」という思いから生まれた和紙ブランド「ARATA」。上質な手漉き和紙に銀箔をあしらったネックレスの残りが僅かとなりました。銀河を描いたような模様。本の伝統文化である和紙の新しい魅力をぜひ感じて。

詳しくはこちら

伝統と現代デザインが融合した逸品たち

癒しの音色。“茶道具”をモチーフにした肥前吉田焼の風鈴

日本古来の伝統紋様をアレンジ!つい揃えたくなる豆皿

「天然木×素染めレザー」市松模様がモダンな財布

優しい光の模様が浮かぶ肥前吉田焼のマグカップ

レトロ感を演出するアンバーカラーの「蒲田切子」

藍染めの馬革、黒竹の風情。墨田の職人が贈る瀟洒なバッグ

創業162年の老舗が挑む!ジャスパー・モリソン第2弾

シンプル&スタイリッシュ。黒い江戸切子のタンブラー

愛らしく、古き良き日本の文化を耳元に

sample1

“切子細工”の美しさをレザーで表現

sample1

1400年受け継がれた日本の流麗な9色

sample1

スタイリッシュで衛生的。包丁の特等席に

sample1

■バックナンバー
[vol.1682] もうチェックした?今話題の新商品!
[vol.1681] “いいブルー”、揃ってます。
[vol.1680] ボーデッサン×藤巻コラボ、満を持して登場!
[vol.1679] 夏本番!大活躍の万能トート
[vol.1678] 発表30周年!"超限定"薩摩切子登場
[vol.1677] 藤巻別注!粋で爽やかな夏の一足
[vol.1676] 一枚で高級感。「究極の無地T」新作!

<予告・8月>
まもなく登場!アエナ待望の最新作

sample1

藤巻の人気トートが勢揃い!

sample1

ボーデッサンのECサイトが
藤巻百貨店にOPEN!

sample1
Facebook Pinterest Twitter

正しく表示されない場合はこちら >>

バックナンバーはこちら >>

配信停止はこちら >>

お問い合わせはこちら >>

Copyright© caramo, Inc. All Rights Reserved.