OIGEN(オイゲン)
岩手県奥州市に構える1852年創業のOIGEN(オイゲン)。岩手県の伝統工芸である南部鉄器や南部鉄瓶に、モダンなエッセンスを加えた急須やフライパンを製造している。OIGEN(オイゲン)の急須は、ピンクや若草色、ロイヤルブルーなどカラフルなカラーバリエーションが印象的な逸品。アナログな手技とデジタル技術を共存させながら、熟練の鋳物師が丹精込めて作り上げるキュートな急須は、ヨーロッパをはじめ海外でも高い人気を誇る。また、無塗装でさびにくい鉄鍋NekedPan(裸の鍋)や上等鍋は、プロの料理人も愛用する本格フライパンながら、IH調理器にも対応という使いやすさ。OIGEN(オイゲン)の鉄器は耐久性と堅牢性が高く、きちんと手入れすれば100年使えるという。環境に優しいサスティナブルな南部鉄器。
![]() |
|