干支を描いた守袋で縁担ぎ!「午」は“出世開運”の象徴
来る新年の縁担ぎにぴったりなポンピン堂の「干支の守袋」。手仕事による限定的な生産数で取り扱いが限られているなか、藤巻百貨店ではこのたび十二支すべてラインナップ!縁起由来のカードを添えた特製の桐箱に収められているため大切な人へのギフトにもおすすめ。“粋なメッセージ”はきっと喜ばれるはず。こちらの「春駒」は浮世絵などに度々描かれるお目出度いモチーフのひとつ。そんな「午」は生命力に溢れ力強く駆ける姿から時代を駆け抜ける象徴とされ、「健康祈願」「出世開運」を意味するのだそう。「会津木綿」や「江戸型染め」といった伝統的な素材や技法の美しい風合いとともに、江戸の粋な文化を日常でぜひ楽しんで。
アイテム詳細
素材: 表地:綿、裏地:ポリエステル、紐:レーヨン
アイテムサイズ
サイズ | 縦 | 横 |
---|---|---|
FREE | 12.5 | 9.5 |
(単位:cm)
このアイテムのレビュー
みんなのおすすめ度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ☆
(星 4.40)
同ブランドのその他アイテム
-
- 【ポンピン堂】守袋/小槌
- 2,700円(税込)
-
- 【ポンピン堂】守袋/巳
- 2,700円(税込)
-
- 【ポンピン堂】守袋/鐶に柳
- 2,700円(税込)
-
- 【ポンピン堂】守袋/鐶に未
- 2,700円(税込)
-
- 【ポンピン堂】守袋/三つ扇
- 2,700円(税込)
-
- 【ポンピン堂】守袋/戌
- 2,700円(税込)
-
- 【ポンピン堂】守袋/七宝
- 2,700円(税込)
-
- 【ポンピン堂】守袋/酉
- 2,700円(税込)
-
- 【ポンピン堂】守袋/亥
- 2,700円(税込)
-
- 【ポンピン堂】守袋/卯
- 2,700円(税込)