新登場!軽くて丈夫な「編みトート」

【TRICOTE】SIDE MESH BAG

他にはないデザインに思わずクギ付け!ニットならではの特性を生かした、軽やか&ソフトな「編みトート」が新登場。丈夫でたっぷり入るのに、重さはなんと300g以下!陽気に誘われて思わず外出したくなる、これからの季節にぴったりのデイリートートです♪

今すぐチェック! ≫

持つだけでセンスUP!カラフルトートに心も躍る♪

ニットだからこその風合い!コードの持ち手も雰囲気◎

ニットだけど伸びない!荷物を入れてもフォルムをキープ!

中身が一目瞭然!バッグ自体が軽いからたっぷり入れても大丈夫

ユニセックスで使いやすい!オンオフ不問のデイリートート

詳しくはこちら ≫

人と差が付く「春アウター」

【tsuki.s】ウールスムースラフジャケット

寒暖差が激しい今の季節におすすめしたいのが、「tsuki.s」のカットソージャケット。ウールのジャージ素材で仕立てた一着は、カーディガンのように軽いのに、きちんと感も◎。ポカポカ陽気の日はアウターとして、来客時にサッと羽織る一着にもオススメ!

今すぐチェック! ≫

誂えは「ザ・ジャケット」。でも着心地はカーディガン!

ふわりと羽織ってしっかり暖か。春先のアウターにぴったり!

ストレスフリーな着心地のヒミツは、ウールのジャージ素材

ドロップショルダー&身幅は広め。今ドキのゆったりシルエット

伸縮性があるので仕事着にも最適!もちろん休日の一着にも!

詳しくはこちら ≫
sample1

静かな朝、雪解けのひとしずく

ぬめぬめと。蛙喜ぶ青梅雨の露

朝日に輝くクリスタルの湖面

夕暮れの哀愁、とんぼのいる風景

投票する ≫

開催まであと13日!

「こうやって作るんだ!」参加者から驚きの声!

伝統工芸品として有名な江戸切子ですが、どうやって作られているかご存知ですか?江戸切子桜祭りで参加できる「江戸切子体験ワークショップ」では、本格的な機械を使って自分の手で江戸切子を作ることができます。「自分で作ってみると、職人さんのすごさが一層分かる…!」と実感されている方も。大人から子どもまで参加OK!お楽しみに!

詳しくはこちら ≫

出会いの季節がやってくる!好印象をつくるのは「知性」と「個性」

sample1「動体裁断R」で着崩れ知らず!まるで皮膚のように身体の動きについてくる、究極のドレスシャツ。吸水速乾効果のある生地だから、汗が気になる方も爽やかに着こなせます!

sample1初対面で相手の心を瞬時に掴む!グニャリと曲がった“極薄の木”がインパクト抜群の名刺入れは、日本の「曲げ木技術」が生んだもの。海外の方との商談が多い方にもオススメ!

sample1特別な日こそ、ネクタイを!肉厚でふっくらとした西陣織のシルクネクタイは、控えめに主張する小紋のようなデザインが粋。上質かつ実直な一本で、精悍な胸元を演出して!

sample1持った時にチラリと見える“ビブラムソール”がオシャレ!上質なしっとりレザーが、ワンランク上のスタイリングを構築してくれます。機能満載でPC持ち歩きもラクラク!

■バックナンバー
[vol.3374] 【限定6本】最上位ホーウィン財布を特別入手!最強開運日にGETして!
[vol.3373] 【NEW】今、勝利へのスタートを切る!ビジネスバッグの最適解!
[vol.3372] 【各3点限定】WEB投票3冠達成!人気江戸切子グラスを特別入手!
[vol.3371] 【男の雨対策】革靴の最高峰「山長」発のレインシューズ!
[vol.3370] 【NEW】男の“極タフ”な相棒!堅牢オールレザーの新HMAEN!
[vol.3369] 【NEW】武将の甲冑は「黒桟革」!別注!戦う男の伝統レザー春財布!
[vol.3368] 【再入荷】DOUBLELOOPで叶える“最強”手ぶらスタイル!

もっと商品を見たいあなたへ・・・

春財布で2024年に運気を呼び込もう!
金運UPの方法を徹底解説!

sample1

新店「原宿神宮前店」営業中!
原宿駅徒歩7分!ご来店お待ちしております

sample1

鎌倉から届ける大人の上質ファッション
DOPE&DRAKKAR公式オフィシャルサイト

sample1

長財布級の機能性を、片手に収まるミニサイズに。
“スーパーレザー”の質感を生かしたコンパクトウォレット

sample1

春のこなれコーデにマストな一着。
上質リネンシャツをプレゼント!

sample1
Facebook Pinterest Twitter

正しく表示されない場合はこちら >>

バックナンバーはこちら >>

配信停止はこちら >>

お問い合わせはこちら >>

Copyright© caramo, Inc. All Rights Reserved.