【新柄登場!】母の日ギフトにも!京都の伝統工芸「手捺染」の春色ストール
ポップでカラフルな色柄で人気を博す「染のさきら」のガーゼストールに、新柄が仲間入り!京都の伝統工芸「手捺染(てなっせん)」により職人が一枚一枚染め上げたストールは、水彩画のようなやさしいタッチが魅力。ふわっと柔らかなガーゼ素材は吸汗性に優れ、これからの季節にぴったり。母の日のギフトにもオススメです。
【新色も人気!】キャンバス×レザーの絶妙コンビ!藤巻完全別注のぽってりボストン
麻混キャンバスの軽快さとレザーの重厚感を巧みに組み合わせた完全別注ボストン。ボーデッサンならではのぽってりとしたシルエットや、被せにハンドルを通す技ありなデザインでヒットを続ける名作です。ビターな大人の雰囲気を醸す新色「ネイビー」「ブラウン」も大好評!大容量なのでテレワークやゴルフにもオススメです。
2021年の新柄登場!ふんわりと雲の上を歩くような履き心地
旧式の吊り編機から生まれたふっくら極上カーディガン
変形ラグランと異素材が抜群の着心地。ゆったり、だけど上質
軽く柔らかく気持ち良い!特大ヒット中のもんぺに“新柄”登場
伝統工芸士と共に、自らの手で江戸切子をカットすることのできる「体験ワークショップ」。2019年は事前予約でほぼ満席!伝説のイベントが2年ぶりに再開です!今回カットを教えてくれるのは、山田硝子加工所をはじめとする現役の江戸切子職人たち。超人気イベントをお見逃しなく!
会津木綿生地に、縁起の良い“いわれ柄”を染め抜いた「ポンピン堂」の守袋は、かわいらしい色柄とサイズで発売当初からファンを増やし続けている人気商品です。春にピッタリな「桜」も登場、手ぶらより粋な、ぶらり散歩を楽しんで。
冷酒を注げば満開に!あっと驚く、粋で雅な「桜の酒器」
グラスのシミがなんともかわいい「桜」のかたち
世界最古のソメイヨシノの酵母を使った“和シードル”
ヒミツは「気化熱」の作用!メリヤス編みのボトルクーラー
花鳥風月をさりげなく楽しむ、花切子のオールドグラス
話題作・砂切子!薔薇の大聖堂、お酒を注ぐと現れる秘密の場所
何回も開ける!パッと場を華やげる新しい鏡開き
能作×藤巻百貨店、初の色別注「フジマキブルー」
洗える革!東京産ウォッシャブルピッグスキン
良いものをより長く使う、愛着ある“一生モノ”
どうせ持つなら“福”も一緒に
インダストリアルな質感と重厚感が心くすぐる
■バックナンバー[vol.2284] 【NEW】“丼道”を極めよ!プロ愛用の銅製丼鍋![vol.2283] 【NEW】え?“浮世絵シューズ”!?井浦新×KEENの超豪華コラボ![vol.2282] 【数量限定】HMAEN!人気財布をレア革で![vol.2281] 【NEW】まさかの新機能搭載!大容量×整頓上手なビッグトート[vol.2280] 【遂に解禁…!】二宮五郎商店から"鳥肌級"の別注財布が新登場![vol.2279] 【新柄登場!!】ダントツおしゃれな『ルームシューズ』!ギフトにも◎[vol.2278] 【NEW】予約受付開始!別注数量限定ポータークラシック!
クラウドファンディングプロジェクトアナタも江戸切子職人を応援しませんか?
色・形・素材から、使い始める時期まで春財布の選び方を完全ナビゲート!
HMAENのオフィシャルサイトが藤巻百貨店にOPEN!
<簡単応募!>1枚でおしゃれ見え!春のデザインロンTもらえます!
正しく表示されない場合はこちら >>
バックナンバーはこちら >>
配信停止はこちら >>
お問い合わせはこちら >>