【先行販売!】二人の伝統工芸士がまさかのコラボ!見たことのない「まねき猫」誕生!
藤巻でも人気の「甲州印伝」と「江戸木目込み人形」が奇跡のコラボ!日本人の心とも言える「富士山」と、縁起の良い「宝尽くし」のモチーフを身に纏ったまねき猫は、見ているだけでなんだかおめでたい気持ちに。伝統工芸のイメージを吹き飛ばすかのようなキュートな見た目はギフトにもぴったり。藤巻百貨店先行販売です!
たくさんの「bear」からお気に入りを見つけて!かわいすぎる有田焼のテディベア
あまりのかわいらしさにバイヤーが思わず一目惚れしたのが、有田焼で作られた「momoco bear」。一つ一つ手作業で作られるbearたちは、ゆるやかなフォルムと有田焼らしいカラフルさが相まって、どこかエキゾチック。吉祥古伊万里や手描きの雪華など、数あるバリエーションの中からお気に入りを見つけて!
九谷焼の盛絵付けによる極彩色×おとぼけ顔が妙にかわいい
木目込みの技術で作り上げる、独特な丸みが愛らしい招き猫
悪徳商人の顔が良い!新感覚アロマディフューザー
悪巧みが今にも聞こえてきそう!セットで揃えたいお代官さま
「根本硝子」のサラブレッド、三代目・根本幸昇のオールドグラス 聖華。テーマは絶えぬ“火の華”。屈折が作用することで、花びら一つ一つに火が灯り、綺麗に輪を描くように連なった姿が現れます。注目すべきは珍しいインディゴブルー。新作特集の商品群は、銀座店でもご覧いただけます。
昭和50年創業「篠崎硝子工芸所」の三代目・篠崎翔太氏。同氏が贈るのは、精緻な「菊繋ぎ紋」がつなぐ2つの黒白の世界。シンプルとも言える構造の奥に広がる、見れば見るほどその細かさに魅了される万華鏡のような世界をご堪能あれ。(江戸切子若手新作特集は8/31まで!どうぞお買い逃しなく。)
“糸切子”とも呼ぶべき、直線の重なりが織りなすガラスの手鞠
斜十字紋と菊つなぎで描いた釈迦座、ご利益ありそうな佇まい
テーマは新緑の森。大木のような影が浮かび上がる仕掛けも
光の探究者となった職人。光の共鳴が見せる、煌めきの世界
八角籠目と菊つなぎの感触、飲みものを美味しく見せる高級感
大胆なカット。瑠璃をハッキリと残しメリハリのきいた表情に
最年少伝統工芸士、流水を精緻なカットで表現
めでたさ、満点!「鶴と亀」からの祝福グラス
PCとも好相性!ジャケパンに合うビジカジ鞄
機能性、大容量、軽量の三拍子揃った使い勝手
美しいエコバッグで、洒脱なお出かけスタイルを
スマホのように持ち歩ける「財布」が今の気分
■バックナンバー[vol.2078] 【NEW】T&L人気ボストン、極上革を纏って登場[vol.2077] 「NEW★エコバッグに抵抗ある男子必見!」[vol.2076] 全サイズ入荷★超撥水&ストレッチの「白」[vol.2075] 20本限定入荷★漆のとんぼ舞う!藤巻別注ボトル[vol.2074] 【NEW】超別注「ボーデッサン×藤巻」の究極リュック★数量限定![vol.2073] 【NEW】T&L新作!"手ぶら派"の理想形バッグ[vol.2072] 【注文殺到】大ヒット「猫切子」待望入荷!
”新ブランド・新マスク”入荷!速乾スポーツ専用マスクはキッズサイズ登場
江戸切子“新十傑”が初集結!若手作家の作品をとくとご覧あれ
サイズ感は?着心地は?気になるアナタに銀座店
A4サイズが縦にすっと入る収納力。PCなどの持ち運びにぴったり。
すっきり、すっぽり!収納力の秘密はあえての“スクエアボトム
正しく表示されない場合はこちら >>
バックナンバーはこちら >>
配信停止はこちら >>
お問い合わせはこちら >>