世界最高峰のカシミヤニットは日本にあった! 「育てるカシミヤ」新登場!
海外のトップブランドにも引けを取らない極上のカシミヤニットが、ここ日本にありました! カシミヤのみを取り扱う珍しいニットブランド「UTO」から、カラフルなニットが初登場。定番カーディガンは夏の終わりから春までフルで活躍してくれそう。美しい発色と、何年も着続けられるしっかりとした肌触りが特徴です。
着るたびふわふわ感が増してゆく新感覚! ジャケットに映えるタートルネックセーター
「カシミヤと言えばふわふわ感でしょ?」というアナタ。「UTO」のニットはひと味違います。内モンゴルの中でもトップクラスの素材を使い、自社工場で仕立てた生地は、何年も着続け洗っていくことで“ふわふわ”が増してゆくのがポイント。お気に入りの一着を大切に長く着続けたい方にオススメです。Sサイズは女性にも!
カシミヤが育つ!?何年も着続けて最もふわふわが感じられる
天使の羽のような心地を味わうなら、首元が一番ベスト
胸に挿す「高岡銅器」。再現度が高いポケットチーフ
チラッと魅せて残す印象。デキる男はソックスにこだわる
10年、20年と使い続けられる&お弁当がおいしく食べられると人気。秋田が誇る、「曲げわっぱ」。2段構造かつ食べ終わったら小さく収納できる「つくし弁当箱」の残りが5点のみとなりました。吸湿性、抗菌効果に優れるのが特徴的。いつかは手にしたい憧れの道具をぜひ手に入れて。
非対称・ダイナミックさに目を奪われる「小樽切子」の金赤琥珀がラスト1点となりました。カット後の磨きはガラスメーカーならではの「ファイヤーポリッシュ」で仕上げ輝きをプラス。ダイナミックなカットと燃えるような色合いで、非常に大胆な逸品です。
高岡から届いた澄み切った音。伝統的かつモダンな真鍮の風鈴
自由自在に形を変えられる!新感覚のフリーハット
サンダル感覚で楽しみたい、ブルーが涼やかな夏の雪駄
生涯大切にできる日傘。レースから落ちる影もエレガントに
ビールを注いで夕焼け山。名作グラスに2種類の形が仲間入り
知る人ぞ知る最高峰。伸びにくくヘタりにくい驚異の無地T
軽装と相性抜群!ダブルループから届いた透けバッグ
沖縄のアロハ×麦わらの老舗がおくる別注中折れハット
スタイルがよく見える「肩で着る」ポロシャツ
手ぶら気分でデイリーに使えるマルチバッグ
パートナーとデザイン違いで持つのも楽しそう!
本藍染と泥染、異なる染めの表情を楽しんで
■バックナンバー[vol.1703] 「Folna×藤巻百貨店」渾身のサコッシュ[vol.1702] 本日登場!「フリコベルト」2つの新作[vol.1701] 本日解禁!DOUBLELOOPの"タフ"な新作[vol.1700] 即完売の「アジログレイン」少量入荷![vol.1699] 男心を刺激する「ベルト屋」の財布[vol.1698] 「OKERU×巾着」待望の定番カラー![vol.1697] もうチェックした?注目のHMAEN新作!
サイズ感は?着心地は?気になるアナタに銀座店
公式アプリ初回インストールでお得なイイことあります
正しく表示されない場合はこちら >>
バックナンバーはこちら >>
配信停止はこちら >>
お問い合わせはこちら >>